自己流 | 龍のまもりびと

うりゃo(@^◇^@)o



きょ~も 更新がんがっちゃった( ´ω`)ゞてへへ



(。-`ω-)うぬ



きょ~ ボウリングで一つ 気がついたことがある(^・ω・^)ウニ



真っ直ぐ 早いボ~ルを 投げると



ど真ん中へ 行った時 両端のピンが残りやすいヾ(`・ω・´)ウヌ



でも すこすぃ 緩めのボ~ルだと ど真ん中に入っても



ピンが残りにくいヾ(`・ω・´)ウニ



すなわち 早いボ~ルだと ピンを勢いよく はじいて 飛ばしてしまうけど



ゆるいボ~ルだと ピンを 倒していくから



それに 他のピンが 巻き込まれやすい(゜-゜)(。_。)うん



だから 緩めの方が 多少ヘッドピンを深めにたたいても ストライクが



出やすいことがわかった(゜-゜)(。_。)うん



ホントのど真ん中でも ストライクが出る(゜-゜)(。_。)うん



ストライクゾ~ンが広がると言うことだ(´~`ヾ)ポリポリ



でも ちょうどいいところに 行った時



ストライクが出やすいのは ダントツに 早いボ~ルさらに



カ~ブをかけて 進入角を ずらしたボ~ルはストライクを出しやすい



でも 素人の オラには その辺の 寸分狂わない 投球が出来ない(´Σ`;)ウッ



でも ゆるいボ~ルのほうが ブレても ストライクになる確立が高い



ボ~ルの重さもあるだろうけど あてるボ~ルの スピ~ドヾ(`・ω・´)ウヌ



これは また 普通のボウリングやってる人からしたら



常識ハズレな オラの理論だけど(´~`ヾ)ポリポリ



オラなりの 解釈(〃∀〃)えへ



独自の やり方をするのが好きだから(/ω\)ウハ



その 計算ででた ストライクの出やすい 自分のスピ~ドを



次 出来れば もっと スコアが伸びますな(`・ω・´)ウヌ



それを 実際に投げて実践するって言うのは かなり



体を動かすための 計算が必要だな(´~`ヾ)ポリポリ



(=´^`)う~ん



そすぃて むかすぃ バレ~ボ~ルをやっていたころのことを



思い出す(。-`ω-)ウヌ



部活から 帰ってきて ゆっくり ダメだったところとか 思い出して



一つずつ 考えて 改善していく そすぃて それを 自分が動いてる



イメ~ジを繰り返して 体にあたかも 今までそうやって来たかのように



その動きを完全に刷り込む そすぃて 次の日 やってみる



当然 今までそうやって来たかのように 体が動く(`・ω・´)ウヌ



そうやって バレ~をやってきたな(´~`ヾ)ポリポリ



と思いながら なんだか 今ボウリングで そのときと



同じことをしていて なにか たのすぃ~(/ω\)ウハ



オラの真骨頂ですな(`・ω・´)ウヌ



実際に やらなくても 自分が 絵を描くのと同じように



頭の中で イメ~ジして それを あたかも 自分が



今までやってきたかのように 体が覚えていく(`・ω・´)ウヌ



これは 多分 オラだけがやってるオラだけが出来る やり方だと思う(´~`ヾ)ポリポリ



だから オラは ボウリングを 実際に プレイしてる数の



3倍は 投げ込んでるのと 同じくらいの 上達なんだヾ(`・ω・´)ウヌ



信じられるかの??(。・_・。)現実なんだ



オラは 頭脳派のプレ~ヤ~ですから(´~`ヾ)ポリポリ



だから 今度は その 投げる スピ~ドを計算しながらイメ~ジして



体に 覚えこませていかないと(゜-゜)(。_。)うん



そんな感じです(´~`ヾ)ポリポリ



(=´^`)う~ん



あ そうそう 小説「1Q84」読みたいなぁ~(=´^`)う~ん



って 思ってたけど あれって 2冊で終わりなんじゃないんだね(´~`ヾ)ポリポリ



3冊目が 出るみたい(^・ω・^)ウニ



じゃっかんまとめて 読みたい気がする オラ(^・ω・^;)ウヌ



読もうか考え中(/ω\)ウハ



そんなところですヾ(`・ω・´)ウヌ



それじゃ~ ねますだ(づω-)ぐしぐし



さぁ~ あすぃたからまた 一週間 がんがるどぉ~ヾ(@`◇´@)ノお~



おやすみぃ~(^・ω・^)ノシ ばたばた