レミママのブログ -3ページ目

レミママのブログ

レミファミリー レミ、ラン、葵、あさの自由で
気ままな生活を紹介しています。

 

 
レミ、いつもの検診で、病院へきています。
ハーネスが、今や、ランので、ぴったりとなってしまいました。
体重は、9,3キロキープです。あの太っていたころから、随分、やせてしまいましたが、
まあ、年相応ですねおねがい

点滴をしていただいてるときは、相変わらず、大騒ぎびっくり
外の車で待ってるおとーさんの耳にも聞こえてきたそうです。
つい最近までは、何をされても大人しかったのですが、年を取って、こらえ性が
無くなってきましたえー
 

家に帰ってきてから、ヨーグルトタイムですニヤニヤ
 

おばーちゃんに負けないよう、ワタシも舐めます! byあさ
 

食べるだけ食べたら、また、いつものおところで、お昼寝ですニヤニヤ
 

 
最近、朝はお目覚めが遅いレミですニコニコ

 
こんな風に、熟睡しているレミをみていると、まさか・・・と思ってしまうことがよくあります。

 
もしもし、と声をかけると、目が開いた!
どうも、失礼しましたニヤニヤ

このふたりが寝ていても、何の心配もないのですけれどねニコニコ
 

死んだように眠っていても、朝の散歩はしっかり行き、ご飯は完食。
お昼のミルクタイムにも現れ、ヨーグルト、少量のフード、チュールを食べて、またお昼寝タイムです口笛
 
マイペースで機嫌よく暮しているレミですおねがい
 

今日は、母の歯科検診のため、ワンたちは、お留守番です。
犬部屋にエアコンをかけて、ドアを開けっぱなしにして、廊下にも冷気が届くようにしました。
外にだしっぱなしにするには、まだ、暑いし、最近は、晴れてはいても、天気が急変することがあるので、
長時間の留守のときは、気を遣います。
 

レミは、もちろんのこと、ランも一応、シニア犬ですしねニヤニヤ
 
あさは、シニアといえども、まだ若いから良いですが・・・
思うに、ワンたちが皆、若く、元気なころは、留守をしても、何も心配しなかったのですが、
母の病院通いだけは、ふたりとも、一緒にでかけますので、今では
帰ってくるまで、気が気ではありません。
 
帰ってすぐに、空模様があやしくなってきました。

ワタシは心配してもらわなくても、ちゃんと留守番できますよ  byレミ
 

明け方まで、雷や、大雨で、悪天候でしたが、運よく散歩時には、上がっていました。
買い物にでて、冷蔵庫に食品を入れていたら、もう、この子が引き戸の前で待っていました。
 
 

あらら。。。黒親子まで、一緒にやってきましたよニヤニヤ
 

まずは、ミルクタイム。そのあと、ヨーグルト、フード(少々)チュールを食べました。
レミも最近、食欲がありますニコニコ
 

ドスコイ劇場が始まりました口笛
ランは、14歳ですが、まだまだ、若いものと対等ですニヤニヤ
 

換毛期中のあさピー。まだまだ、抜けそうやねウインク

昨日の朝ン歩の途中、いつも会うポメラニアンのさくらちゃんの

お父さんが私にむかって手で「×印」をされました。

「昨日、亡くなったんや」と。

体調があまりおもわしくないということは聞いていましたが、つい2日前には、散歩時に会い、

普通に歩いていたのに・・・

来月で15歳だったそうです。カートから降りて、とことこ歩いているレミに

「この子は、頑張っているのになあ・・・命あるものは、最後はこうやから、たまらんわ」

その言葉を聞いて、ホントにそうだと思いました。

どうしても、私たちより、先に逝ってしまいますものね。

最近、ご近所や、ブログでのワンコの訃報が多く凹みます。

午前中は、母の面会で出かけました。

電車を降りるときに、「紙袋、忘れてますよ}と近くにいた人が親切にも

教えてくださいました。母の洗濯物や、おやつ類が入っていたので、

そのまま気が付かずに降りてしまったら、偉いことになるところでした。

ちゃんと、持っているつもりだったのに・・・・

そして、施設までの道で、いつもの横断歩道を渡らないで、そのまま、

歩いていることに気が付き、急いで引き返す・・・

あかん、チョンボばかり!

「目覚ましテレビ」の占いコーナーでは、順番が最下位だったので。

その通りでしたわ(*_*)

おかーさん、しっかりするでしゅよ~byラン