レミママのブログ -17ページ目

レミママのブログ

レミファミリー レミ、ラン、葵、あさの自由で
気ままな生活を紹介しています。

 

昨日は、少しすねて機嫌が悪い?と思っていたのですが、朝ごはんを残し、おやつのミルク、ヨーグルトも食べず、
夕飯も食べません。そういえば、朝の散歩から帰って、ハーネスを外そうとしたら、ギャン鳴きしたことを想い出しました。
もしかしたら、耳か?それとも脾臓の腫瘍が悪性になったのか・・・
でも、喉のあたりのリンパ節は腫れていないし・・・
翌日は(今日のこと)私は、母の施設へ行くので、病院に連れていけません。それで、急遽、午後7時前に近くの病院へ
駆け込みました。
右耳が真っ赤になていて、左は、それほどでもないのですが、やはり腫れているとのことでした。
脾臓の腫瘍のことを言って、リンパ節をさわっていただきましたが、どこも、大丈夫でした。
 

食べないのは、たぶん、耳の痛みのためかと思われるけど、もし、食欲不振が続くのなら、別の原因があるかもしれないので、
気を付けて見ておくように言われました。
とりあえず、1か月効く薬を両耳に入れてもらいました。
 

今朝は、しっかり完食したので「┐(´д`)┌ヤレヤレ
 
お耳、痛かったのでしゅよ~ byラン
 

 
先週、一瞬、耳を傾けたので、一応、耳クリーナーで拭いて、お薬を入れておいたのですが・・・
それからは、なんともなかったので、油断していました。耳を傾けたときに、すぐに病院へ連れて行けばよかった。反省です💦
ランちゃん、ごめんね!

この場所にいるレミですが、隣のアパートの塗装工時が始まり、落ち着かない様子ですニヤニヤ
 

朝の散歩は、少し雨が小止みになったときに行きました。

こちらは、何気に機嫌が悪いラン。

フードを少しお残ししたので、??と思っていたら、レミが少し残したフードを食べていました。

レミは、メタボリクスではなく、「プッチーヌ」(少し柔らかめ)なのです。

最近、私がレミお食事のときにかかりきりになっているのが気にいらないようです💦

 

ワタチもシニアなのでしゅよ~!!フンッだ   byラン

 
 

こちらは、💩が少しユルユルだったあさピー
でも、食欲は旺盛なので、家にある薬で様子をみます。
こんな気候ですから、ワンたちも、体調が微妙かも?
 

 
この方は、またいつもの場所でくつろいでいます。

今日も、💩は調子よいです。
ときどき、何かないかと様子をうかがっています。
 

梅シロップ、1週間が過ぎました。
だいぶん、お水があがってきましたニヤニヤ
 

 
レミ、前庭疾患になってから2週間です。経過観察のため病院へ。
先週はかなり暑くなったせいか、夜中にパンデイングが長く続いたりするので、体温調節をしているのか・・と
思いましたが、他の子たちは静かに寝ているので、心配になりました。
心音、肺の音も普通だそうです。右目の上が少し毛が盛り上がってたので、おできかとも思ったのですが、毛を
先生が引っ張ってみたら、ポロンとかさぶたのようなものが取れました。
なんらかの傷があったようです。→これも心配なし。体重は、お腹の調子が最近良いので、少し増えていましたチュー
最近、後ろ足が少し弱ってきたようです。先生が、「大きな病気をしたあとは、人間でもそうですが、
少し、弱ってくるかもしれません」と。
まあ、仕方がないですが・・ゆっくり、やっていきましょうニヤニヤ

病院は、朝イチでいってきました。
そのころは、曇っていましたが、雨はなし。
 

ところが、帰ってきてからしばらくしたら、急にまわりが暗くなり、

風が強く、大雨になりました。雷もゴロゴロ、近くで落ちたような音がしましたびっくり

 
さすがのレミも、この場所から、家の中に入ってきました。
良い時に、病院から帰って来られてよかったです!
 

今朝、5時前の写真です。
暑かったのか、もう外に出て、パトロールしているあさですニコニコ
 

 
ランもやってきました!

 
早朝パトロールですが、あまり人通りもないようです。

レミも、こちらに出てきて二度寝です。

朝が早いワンたちです。。

 

今日は夏至。いつもなら梅雨の真っ最中でしょうが、今年は、今週に入ってから猛暑日が続いています。

洗濯物は良く乾いて助かりますが・・・この暑さ、いつまで続くのやら💦

今日は、夏至らしい一日となりそうですね。

 
 

若い衆、パトロール中ニコニコ
 

 
えらく吠えるので、見てみたら、隣のアパートで、足場を組む工事をするのか、
業者の人が、メジャーで寸法を測っていました。
近日中に、騒がしくなるのかな・・・

ワタシのお昼寝、邪魔をしないで欲しいわ・・・まッ、耳が遠くなったから、
大丈夫かもしれないけどニヤニヤ byレミ
 

今年は、庭の梅が豊作です。
鳥に食べられるみたいで、毎朝、かなり落ちいています。
おとーさんに、脚立に上がってもらい、枝から直接、取ってもらいました。
 

私もちょっぴり「梅仕事」
梅シロップが楽しみです爆  笑