レミママのブログ -16ページ目

レミママのブログ

レミファミリー レミ、ラン、葵、あさの自由で
気ままな生活を紹介しています。

 

レミさん、今日は病院dayです。
爪切りと気になることがあって・・・
 

昼間はなんともないのですが、夜中にこのような息づかいがあり、
本犬はさほど苦しそうでもないみたですが、聞いている私が気になって・・・
先生は、喉の浅いところからの音なので、たぶん、気道において空気の通り道になっているのではないかと。
咳もほとんんど出ないので、お薬はやめていましたが、念のため、「気管支拡張剤」を服用したらどうか?とのことです。
 

 
特に、治療を用することはないらしいので、安心しましたが、ハイシニアなので、
ちょっとしたことでも、気になります。💦

ワタシはシニアといっても、まだ、新米ですからね byあさ
 

ママもいろいろ大変なのでしゅよ~ byラン
 

さて、6月30日は、京都では水無月を食べる日です。
小豆は、悪魔払いの意味で、三角の形は、暑気を払う氷を表しています。
一年の折り返しの今日、残り半年の無病息災を祈りながらいただきます😊
 
 

 
いつもの場所でお休み中のレミニコニコ

私が写真を撮っていたら、ハッと気が付いて起きてしまいましたニヤニヤ
こんなに小さかった時も確かに可愛いけれど・・・・

16歳5か月を迎えた今のレミは、それ以上に可愛いですウインク
 

3週間前に、前庭疾患を患ってから、歩くのがゆっくりとなってしまいました。

でも、一緒にお散歩できることに感謝ですニコ

 

この間まで、栗の花が落ちたら、梅雨入りと言ってましたが、

もう、梅雨明け!いつの間にか、栗の赤ちゃんが育っていました。

今日はレミのお薬を取りに病院へ・・・

この薬は、気管支拡張剤です。レミの咳は、ほとんどなくなりましたが、

今度は、ランがときどき咳をするようになりました。

レントゲンによると、気管が少し細くなっているところがあり、気管支も同じように細くなっているとのことです。

もう、12歳くらいから、少し咳をしていましたが、が、2年たっても、レミのときにくらべるとずっとマシです。

加齢もあるかもしれません。事情を話して、ランにも、この薬を出してもらっています。

あら、おかえり!

ワタシも暑いので、そろそろお家に入りますわ byレミ

このふたりは、すでに、家のなかで、ゴロゴロ・・・・口笛

 

今日はお墓参りで京都まで出ました。
土日をはずして普通の日にしたのに、車が混んで帰ってくるのが、少し遅れました。
 

帰りの車のなかのラジオで、近畿地方が梅雨明けしたのを知りました。
いつもは、祇園祭りの前ころに梅雨明けするのに。。。
あまりにも早い梅雨明けにビックリです!
雨は嫌ですが、この先、水不足にならないか心配ですびっくり
 

あら、帰ってきたのね・・・とお迎えのレミニコ

 
 

門のそばまで行ったランが石段をあがってきましたチュー
 

はやく、ミルク、ヨーグルトをお願いしますよ byあさ

 
 

今日は、フィラリア予防薬の日です。
レミは体重変動があるので、一月ごとに病院で購入しています。
 

点耳薬が効いてきたのか、昨日より、ランの食欲も戻りました。
散歩から帰って、ハーネスを外すときも、ギャン鳴きしなくなり、ようやく、耳の痛みも和らいだようです。
やれやれ、ホットしましたチュー
 

このあたりまでは、外にいることができたのですが、今は大雨です。
 

いつもの場所にいたレミを強制収容。
本犬は、外に出たそうにしてるのですが、ちょっと今はね・・・
 

あさは、ここからパトロールというより、小窓から入る風で涼んでおりますニヤニヤ