23日には、旭川にいた頃のママ友のひとりが、わざわざ、熊本からご夫妻で京都観光にこられてたので、もう一人のママ友(滋賀県在住)ご夫妻と京都駅で合流。
この時期、どこも混んでいるので、お茶だけで、終わりましたが、9年ぶりの再会でした。
お互いに、年を重ねましたが、すぐに旭川時代に戻り、話がはずみました😊
厳冬の地での苦労、皆、、内地育ちでしたので、子供たちも小さかったことから、
お互い助け合い、濃い時間を共有しました。今でも、良き想い出となっています。
なかなか、会う機会がありませんが、また、今生で会いたいものです。
昨日は、小説の同人誌の合評会で神戸へ。
年に2回ですが、先回は、手足口病で、欠席。皆さんとは、1年ぶりの再会でした。
お昼の食べた「かやくうどん」
お揚げさん、わかめ、エビの天ぷら 牛肉の甘辛煮、温泉卵が入っています。
初めてたべた、かやくうどん。美味しかったです。体も温まりました
実は、おとーさんが、変形性股関節症と腰痛で、歩行が困難なので、
途中で、抜け出し走って帰りました。神戸からは、頑張っても帰るのに2時間かかるので、
お散歩の頃は、少しく暗くなっていましたが・・・・
ワンたちは、おとーさんとお利口さんにしていたようです。
おとーさん、早く治らないかな・・・・💦
今日は午前中は母の面会へ行ってきました。
元気そうにしていたので、安心しました(#^^#)




