なんだかなあ・・・ | レミママのブログ

レミママのブログ

レミファミリー レミ、ラン、葵、あさの自由で
気ままな生活を紹介しています。

 

レミかと思ったら、どうも、全体的に黒い?
葵でした。葵がこのケージに入っているのは、滅多にないことなので。??
レミは、葵のお気に入りのベッドでくつろいでいました。
どちらが、先に場所取りをしたか、わかりませんが、珍しい光景でした照れ
今朝は、急に肌寒くなりました。
10月に入ってから、明らかに空気が変わりましたね。
昨日、熊本にいるお友達から、久しぶりに電話がありました。
急に涙声になり、どうしたのかと思ったら・・・
「あんみつが、お空へいってしまった」と。
ボストンテリアのあんみつちゃんは、14歳と15日。
私がレミと暮らし始めた年にあんみつちゃんを迎えられ、同じ年なので、
いつも、電話で、お互いに近況報告をしていました。
咳が出始め、心臓が悪いということがわかってから、あっけなく逝ってしまったそうです。
あんみつちゃんが、亡くなったことをまわりの誰にも話さず、自分のなかで、気持ちを整理しようとしたけど、見えないマグマのようなものが、フツフツと沸き上がった状態で、まったく、やる気がおこらないと・・・
亡くなって3カ月たって、ようやく、私に知らせてくれたようです。
心のうちを聞いてあげることしかできませんが、わかる、わかる・・・
だって、明日は我が身ですから。
まわりのワンコさんも、高齢犬が増えてきて、このような話がよく聞こえてくるようになりました。
「今は、年齢的に新しい子を迎えるのは、無理だし、たとえ、私が30代であっても、
もう、ワンコとは暮らさない。もう、こんな想いをするのは嫌だから」という彼女の言葉が
心に響きました。