今日はレミの通院日でした。
午前三時ごろ、嘔吐があり、と言っても、食べた笹の葉だけがでてきたのですが、
火曜日は、あまり食欲がなかったこともあり、心配していました。
ちょっと、調子の悪い週でしたが、点滴をしてもらい、その後復活
帰ってから、お腹が空いたのか、残したフードを食べていました。
膵炎は、長期戦ですね。
咳の方は、わりと落ち着いています


ところで、葵さん。
朝の散歩で下痢便。整腸剤を飲ませました。しかし、2時頃、散歩を要求。葵は外でしか、お仕事を
しないのです。これは、何かあると思っていたら、やはり、下痢便。しばらく、歩いて、ふんばり、また、下痢便。排便の際、痛いのか、ギャン泣きする有様です。
これは、様子をみるより、病院へ連れて行った方が良いと思い、
また、夕方、動物病院に行きました。

食欲もあるし、症状も落ち着いているようにみえたのですが・・・
病院が大嫌いな葵は、待合室で、吠えるので、
おとーさんと車のなかで、待機します。
診察の結果、たぶん、腸炎で、ご飯も食べるので、
点滴も必要がないということで、お薬で、様子をみることになりました。
午前、午後と病院通い。
その間、実家の墓掃除、母の施設により、帰ってきたら、庭掃除。
なかなか、大変な一日でした。
