今日は、朝から雨模様です。
母の歯科通いのため、早くから出かけ、お昼前に帰ってきました。
入れ歯の調子が悪く、また、数回通院しなければなりません。
来週は循環器の受診日があり、何かと忙しくなりそうです。
実は、レミの咳止めに、セレニア錠を処方されていたのですが、2週間様子をみましたが、
あまり効果がないようなので、別の薬に変わりました。
ベトルファール このように、1本ずつ、シリンジに入れてもらえると助かります。
自分で、シリンジに注入するとき、どうしても、誤差が出やすいので。
ステロイドを飲んだ時は、夜中に咳がでるものの比較的、マシなのですが、
ないときは、夜中、1時ごろから、2時半まで、咳込みが続き、今度は4時から
時間をあけて、咳が続きます。
昨日、このベトルファールを飲ませたところ、すぐに眠り始め、夜中の1時頃、少し咳が出ましたが、すぐに止まりました。😥と思ったら、4時からずっと咳。
でも、ご飯は美味しそうに食べるし、散歩にも行きましたから、不思議です。
どうしても、家を空けなければならないので、心配でしたが、
帰ってきたら、普通にしていました。
咳はこんな感じです。
少し、大きな咳になりました。
この薬、大丈夫なんかなあ?と思いますが、とりあえず、
1日おき、2週間様子見となります。
ちなみに、今日は、ステロイドだけの日です。
