昨日は、あさにたくさんのお祝いをありがとうございました。m(_ _ )m
生後46日で骨折。故障のある子はよそ様には
出せないと・・・急遽家に残ることになりました。
足の骨がきれいにくっつくように、夜中のトイレタイムは、
特に気を遣いました。ギブスがとれるようになるまでの一か月、
私はまともな睡眠を取っていなかったような気がします。
連ドラ「あさがきた」のあささんのように、九転十起きできるような
ワンコになって欲しくて、「あさ」と名付けました。
足もすっかり良くなり、自転車運動ができるまでに回復しました。
展覧会も何度か出ましたが、撃沈!
昨年の全展も出させてもらったし、もう、いいかなあと思ったのですが、
近くだし、展覧会で会える人ともお話できるし、と出かけてみました。
したがって、立ち込みの練習無し、自転車運動もやめていました。
当日、あさは、私の目から、ビックリするくらいしっかり立っていたのです。
歩様も三角形にそって、ぴったり歩き、終わった後もピシッと立つのです。
それだけでも、満足でした。
一席になったのも、気がつかず、周りの人から、
「あんたとこ、一席やわ」と言われ、は~ッ、フ~エ~ッとつぶやく私。
展覧会で撃沈していた時、
「もっと良い犬を入れたらどうや」と言われたこともありました。
正直、心が動いたこともありました。
けれど、うちは、レミファミリー。あくまでも、家庭犬です。
どんなに撃沈しても、私たちは、レミの血を受け継いだ子で
行きたかったのです。
今回は、さまざまな偶然が重なっていただいた一席です。
きっと、神様からのプレゼントかもしれませんね。
おとーさんが、行きの車のなかで、
「あさが、少しでも上の席次に行ったら、ビフテキ肉を
食わせたるぞ!」と言ってましたので、
今日はステーキ肉を買いにいきます。(*^▽^*)