スピリチュアルカウンセラーの西川隆光です。

毎年恒例の流行語ですが、

30選がこちら

 

 

結構、ついて行けてない隆光です(笑)

 

ちなみに、1991年の流行語に

チャネリング

が入りました。

 

これが、実は、第1次スピリチュアルブームの時です。

 

世は、新興宗教が大ブームの時代。

今は亡き、大川隆法氏が、ノミネートされました。

 

その後、スピリチュアルの流れは、

江原啓之さんへと流れていきます。

 

2000年代にエハラーブームが起こります。

 

そこで、「オーラ」「前世」「守護霊」

という言葉が、社会認知されていきました。

 

さらに、今年注目なワードは、

「チャットGPT」と「生成AI」です。

 

いよいよ、スピリチュアルも、

こうした世界へと入っています。

 

要は、第3次スピリチュアルブームが

密かに到来していて、

それを「風の時代」とも表現しています。

 

このブームは、、、

 

「起業」「副業」

 

ブームです!

 

個人が自由に「起業」できる時代。

 

それが、今の流行です。

 

昭和の時代は、起業をするのに、

看板と事務所と固定電話と最低300万が必要でした。

 

しかし、令和はどうでしょう?

スマホとインターネットあれば、

法人化などしなくても、

簡単に起業できます。

 

中学生でも、小学生でも、

起業できる時代です。

 

この30年近くの間に、

確実に変化したこと、

それが、自由に起業できる環境です。

 

そして、それが、

風の時代の意味する所と思います。

 

そんなわけで、

自由を手に入れる発想、

持ってみてはいかがでしょう。

 

では、また。