西川隆光です。

 

今日3回目の投稿です。

実は、この投稿で、

カードの写真が

載っているものは、

毎回、ご神託カードを

引いて、その神様からの、

インスピレーションで、

投稿しています。

 

ですので、今回は、

結構、馴染みのない

この神様が出てきました。

 

 

ケツァルコアトルです。

ククルカンといったほうが、

馴染みある神様かもしれません。

 

この南米の神々ですが、

南米をいっしょくたに

してしまうのは少し無理があります。

 

例えて言えば、、、

中国と韓国と日本を

同じ極東アジアとして

いっしょくたにするのと

同じような意味ですので。

 

ですが、ルートはあります。

 

インド

中国

韓国

日本

と伝来したものとは、

そう、仏教です。

 

宗教で見た時、

この南米の文化が、

少し理解できそうです。

 

というわけで、

宇宙創造の神、

日本でいうと、

造化の三神のような存在、

それがケツァルコアトルです。

 

特に、マヤ文明は、異色です。

どこから来て、どこへ行ったのか?

まだまだ、わからないことが

多い、この文明ですが、

 

この文明と宇宙人の関わりは、

切っても切れない関係かと思います。

 

そんなわけで、

この一帯で始まった、

伝説が、南米の思想の

根源になっている気がします。

 

また、この辺は、

霊査して探っていきたい

ものです。

 

そんなわけで、

今回はとりとめもなく、

書き綴ってみました。

お休みなさい。

 

 


https://www.reservestock.jp/subscribe/6956