龍虎俊輔の独り言-無心是我師- -9ページ目

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

4月に蜂窩織炎という病気を患ってしまった。。

蜂窩織炎になった原因は・・・

虫歯の放置でした。

右前歯が虫歯になってることすら感じてなかったのが

最大の原因。。

 

虫歯の放置は本当に怖いわ~

蜂窩織炎って、外科の病気らしいのだが・・・

虫歯の放置で、頬部蜂窩織炎というのは、珍しいみたい。。

 

蜂窩織炎という病気は、誰でもなってしまう病気で、

この病気を放置していると死に至るみたい。。

 

幸い自分の場合は・・・

顔の右側に炎症が出ただけだった。

 

4月に入院したのは、炎症を抑えるために抗生物質を投与する点滴治療をした。

これは、応急処置にすぎなかった。

 

退院後は、地元の歯医者に通院して、虫歯の治療と膿を出し切る治療に専念。

そして、7月4日に再度、CT検査とレントゲン撮影。

7月5日、その検査結果で・・・

膿で骨が溶けてなくなっていたところに

骨が形成されていたことから、歯を残せるかもしれないという主治医の説明があって・・・

残せるのあれば、残したいという意思を伝えて・・・

歯を残す形での、根治手術をすることになった。

勿論、全身麻酔で。

 

その手術日が8月23日。

それに伴う入院期間が、8月22日から27日。

術前検査日が今月の24日。

 

病気との闘いは終わるけど・・・

歯の治療は・・・・継続という感じになるかな。。

 

本格的にヲタ活・推し事が出来るようになるのは・・・

9月に入ってからになりそうだな。。

 

とりま、

水崎愛利菜

パステル☆ジョーカー

だけに絞る可能性は高いかもしれない。。

8月は・・・

 

それと・・・

あまねちゃん

有栖川 和くん

この二人に愛に行く感じになるかな。。

 

うららいばーの公式法被、

取りにいかなきゃなって思ってるんだけど・・・

なかなか、予定が合わない。。

最近、橘うららちゃんが出るLIVEの界隈が変わった感じがして・・・

えりポムが出るLIVEの界隈じゃない気がする。。

どうしようかな・・・

 

手術後に考えるとしよう。。

 

んじゃ

またのん。

 

P.S

魔法少女☆りりぽむと碧井愛莉には、本当に感謝してる。

りりぽむと愛莉に出会ってなかったら、今の自分はいないから。

愛莉(出会った当時は愛璃)に出会ってなかったら、りりぽむにも出会ってなかったから。

2013年5月2日、渋谷チェルシーホテル!

この日が地下アイドルイベントデビュー日(地下アイドルイベントに初めて行った日)

最初、場違いなんじゃないかってぐらい、キョドってた。

愛璃のStageもポカンと眺めてただけでした。

愛璃の歌声を聴きたいから、行けるLIVEは予約して行ってた。

アキバで初めて行ったLIVE会場も旧sixteenでした。

勿論、愛璃予約で。

当時は物販という存在を知らなかったから、愛璃のStageが終わると帰ってた。

そんな感じが続いた9月下旬かな。。

赤いセーラー服を着たアイドルがStageに・・・

なんて、元気が良いアイドルなんだ!と思ってたら、

そのアイドルが、魔法少女☆りりぽむでした。

Twitterではやり取りをしていたけれど、見るのは初めてだった。

そんな出会いがあって、物販の存在を知ったのは、その年の10月。

そして・・・

初めて終演後物販まで残って、初めてアイドルとツーショットチェキを撮った。

そのアイドルこそ、魔法少女☆りりぽむでした。

2013年10月23日のことでした。

 

旅行管理者資格試験が終わった後から、

愛璃と魔法少女☆りりぽむが出るLIVEは・・・

全部行くように心がけていたかな。。

とにかく、愛璃の歌声を聴きに、りりぽむに会いに!

当時は、ガチ恋だったかもしれないけど・・・

 

本当に、この二人のおかげで・・・

ヲタになれたと言っても過言ではないですね。

 

2016年12月16日

魔法少女☆りりぽむが引退。

2018年6月30日

碧井愛莉が引退。

 

引退の仕方は全く違うけれど・・・

「ありがとう」って言いたい。

 

そして・・・

今後は・・・

Teamえりポム隊長として・・・

自信を持って・・・

水崎愛利菜を支えながら・・・

推し事をしていこうと思ってる。

 

ヲタとしては第二人生かな。。

けど、愛莉ファミリーであること、

ぽむり隊であることには変わりがない。

 

ヲタとしての活動する界隈が違うだけ!

 

りりぽむ、時には「力を貸して」って呼んじゃうかもしれないけど・・・

暖かく見守ってね。

愛莉、お互い、第二人生って感じになるのかな。。

頑張っていきましょう!

いつか、お店に行きますね。

今年の誕生日当日は・・・

今、一番大好きなアイドルに愛に行ってきた。

夜勤明けの日だったこともあり、朝食も昼食も取らずに・・・

目的は「庄和総合公園」

春日部キッチンカーうまかもん選手権が開催された場所!

なんと!

🏘から片道約2時間!

プチ日帰り旅行みたいな感じになってしまったけれど・・・

愛に行って本当に良かった。。

美味しい食べ物をいっぱい食べられたし、

アイドルさんにもいっぱい会うことができた。

 

今、一番大好きなアイドルは・・・「水崎愛利菜」。

愛称は「えりポム」

 

知ってる人は知ってるよね。。

僕が、一昨年まで、魔法少女☆りりぽむを応援するヲタだったこと。

 

りりぽむを知ってて、僕のことも知ってるアイドルさんからね。。

「今、どこ行ってるの?」と聞かれるんだけどね。。

「今は、えりポムを中心に、うららとれおんさん、パステル☆ジョーカー」って応えることが多い。

「えっ!また!ぽむなの!」と驚かれることもしばしば。。

 

本当に偶然なんだよね。。

もう一度、情熱を持って、推せるな!思うことができるアイドルを探していて、

れおんさんと橘うららのLIVEに行くようにしていたら、

偶然に再会したのが、「水崎愛利菜」さんでした。

 

Teamえりポムのヲタさん達も、優しい方々ばかりで、

とっても居心地が良い界隈。

 

TeamえりポムのTシャツも購入したのが。、去年の12月1日!

Tシャツデビューが、その年の年末!ひさにゃんの生誕LIVEの日だったと思う。

 

橘うららちゃんのLIVEに行きつつ、

えりポムのLIVEにも行くという日々が続いた矢先・・・

蜂窩織炎という病気になってしまって・・・

地元の病院に入院。。。

まだ、病気は完治はしていないです。実は・・・・

ただ、炎症は治まりました。

今は、歯の治療をしながら、病巣を取る治療をしています。

一週間に一回、歯医者に通院するという日々が、あと数が月続くので、

推し事もLIVE参戦日数も絞ってます。

だから、会えなくなってしまったアイドルが多くいます。。

完治したら、また会いに行くので、待っててください。

(脱線しちゃった)

 

誕生日当日・・・

推しのえりポムがケーキを買ってきてくれたんです。

推してるアイドルから、誕生日ケーキを頂いたのは、ヲタににって初めてのことでした!

めっちゃ嬉しかったです。嬉しすぎて、泣きそうでした。

そのケーキが↓

ケーキは、美味しく食べました!

 

今年の誕生日は、40年で一番幸せな一日でした!

 

!お知らせ!

8月18日(土)「ハイパーの日」

水崎愛利菜生誕ワンマンLIVEが・・・

秋葉原COSMIC LABで開催されます。

えりポムを知ってる方も知らない方も

お時間のある方、えりポムの少しでも興味のある方、

都合のつく方がいましたら、Teamえりポムと一緒にLIVEを楽しみませんか?

勿論、当日になって、行けるよう~って方も大歓迎です。

開場:17時15分

開演:18時00分

LIVE時間は、2時間から2時間半を予定しているそうです。

終演後物販は、60分みたい。。

 

Teamえりポム隊長と言われるようになって、

初めての生誕LIVEですが、お越しいただいた皆様と一緒に盛り上げて、

えりポムのLIVEを楽しみたいと思っています。

そして、皆でえりポムをお祝いしたいと考えていますので、

当日、お越しいただける方は、宜しくお願いします。

あの魔法少女がアイドルを引退して・・・・

ブログを書く回数は激減しちゃったけどね。。

 

ヲタ卒もしてないし、ヲタ引退もしてないよ!

あのまま、ヲタ卒・引退を考えてた時期もあったけどね。

正直言ってね。。

でも、必要としてくれる現場・界隈があったからね。。

続けてられたよ!

 

去年の下半期から、推し事の主軸を思い切って変更したんだよ!

その影響で、行かなくなった現場があったり、

会えなくなったアイドルさんはいたりするけれど・・・

 

仕方がないかな~って

思ってるんだけど・・・

 

僕が魔法少女☆りりぽむを神推ししていたことを知っているアイドルさんに

久しぶりに会うとね

「元気?」という言葉が・・・飛んでくるんだよね。。

嬉しい言葉だよ!

覚えてて貰えているってことだからさ(^_-)

 

今年からは・・・

「水崎愛利菜」ちゃん・「橘うらら」ちゃんが・・・

推し事の主軸!

毎回ではないけれど・・・行けるLIVEは、全部行ってるよ!

 

「水崎愛利菜」ちゃんは・・・・

チョコとカフェオレとポムポムプリンが大好きなアイドル。

愛称は「えりポム」。

ヲタさん総称は「Teamえりポム」。

LIVEは本当にめっちゃ楽しい!

この間の神田MIFAの50分LIVEで・・・

実は、スラケチャをやった。2回も。。

伝説のケチャが見たいというリクエストに応えた感じで。

えりポムは、りりぽむとは共演したことが全くないから、

Teamえりポムの方々も多分、見たのは初めてだったのかな~って思ったけどね。

ちなみに初めて観た日は、2016年3月31日で池袋DOT。

会う回数が増えて、物販で冗談が言い合えてきているかな~って思ってる。

LIVEでは、最前ど真ん中で沸くことがやっと慣れてきたよ!

↑えりポム

 

「橘うらら」ちゃんは・・・・

初めて会ったのは、池袋DOTだった。。

りりぽむ予約で行ったLIVEで行った時でした。2015年6月29日!

その後、今は無きSIXTEENでよく見るようになったアイドルさん。。

段々と距離感が縮まってきたかな~って思ってます。。

物販で冗談が言えるような雰囲気が出てきたから。。

LIVEでは最前にいることが多いかな。。

↑うらら

 

この二人のアイドルの他に顔を出してる現場は・・・

ポニカロード(推しメン:住吉花音・のんたん)

のーぷらん。(推しメン:観月ルナ)

Li-V-RAVE(推しメン:凪里緒菜)

白星ウィクトーリア(推しメン:胡元彩)

宮前 優花withLOCK ON LAUGH

柚之原りえ

小森千沙

黒崎れおん

パステル☆ジョーカー

 

れおんさんとパステル☆ジョーカーは、ここ最近、顔を出してないけどね。。

推し事の軸を変えたら、行けるLIVEが無くなっちゃったからΩ\ζ°)チーン

 

とりあえず・・・

参戦を決めてるLIVEは・・・・

3月23日 ポニカロード定期live(横浜O-SITE)

3月24日 橘うらら(HOLIDAY新宿)

4月 1日 水崎愛利菜(錦糸公園野外ステージ・出番19時10分~トリ)

4月 7日 水崎愛利菜(バリーバリー東京/柏木希美生誕)

4月29日 橘うらら(バリーバリー東京/所属事務所主催LIVE)

5月26日 小森千沙(秋葉原COSMIC LAB/生誕ワンマンLIVE)

7月 1日 黒崎れおん(吉祥寺SEATA/生誕ワンマンLIVE)

 

うららとえりポムの参戦LIVE数は、もっと増えるはず・・・

 

現在・・・

うららいばーもTeamえりポムも・・・

一緒に沸いてくれるヲタ募集中だよ!

 

んじゃ

またのん

今、応援しているアイドルさん!
チョコとカフェオレとポムポムプリンが大好きなアイドルさん!
実は・・・ラーメン通。。。

このアイドルさんの現場で・・・今、最前列の真ん中で沸いています!
Teamえりポムの盛り上げて隊長に任命されちゃいました~(^_-)

ブログを書こうと・・・・

ふと思った!

魔法少女☆りりぽむが引退したショック(りりぽむロス)からは・・・・

完全に復活しました!

引退原因が、本当に残念としか言いようがないけれど、

りりぽむとの思い出は、素敵なものばかりなんで!

大丈夫!

とはいいつつも去年の上半期は・・・

ちょっとだけ、引き摺っていたかもなぁ~

去年の下半期は・・・

もう完全なる復活出来たけどね。

というのは・・・

推し事の主軸をね。。

黒崎れおんと高杉沙那ちゃんから

橘うららと水崎愛利菜に変更しました。

なので・・・下半期は・・・・

ほぼほぼ、うららとえりポムのLIVEにしか行ってなかったんです。

 

そして、今年の推し事の主軸は・・・

もうね。。。橘うららと水崎愛利菜ちゃん。。

そして、夢迩むに!

えっ!夢迩むにって・・・誰だよ?

思う方もいるかもしれませんが・・・

りりぽむの初のミニワンマンLIVEでゲスト出演してくれた

ちゅんたんです!

 

今は、夢迩むにとして、活動してます!

アイドルというより、シンガーかな。活動枠としてはね。

でも、ぽむり隊のような界隈を作りたいという気持ちが強いかな。

むにを応援するファンの総称・・・「Team62」なんて、どうかな?思ってるけどね。

(本人には言ってないから・・・ここだけの話で)

 

Twitterのアカウント・アイコン・トップ画は・・・

変える必要がないから、変えてないだけ!

というか、変えるつもりなんて、全くない!

 

魔法少女☆りりぽむが、神推しなのは、自分が死ぬまで変わらないから!

 

(水崎愛利菜:愛称は「えりポム」)

(橘うらら:愛称は「和子うらら」)

 

ソロチェキを撮る時もデジカメで撮る時も

常に、斜め撮りをしてる。

 

この二人のアイドルが、現在の推し!

 

魔法少女☆りりぽむが引退して、ちょうど1年が経ちました。

本日・・・2017年12月16日!

とは言っても・・・

魔法少女☆りりぽむが、

僕の永遠の神推しであることは・・・

これから先、死を迎えるまで変わらないです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そのくらい大好きだから💕

2013年9月26日に秋葉原SIXTEENで初対面をし、

その年の10月23日に、初チェキを撮って以来、

39ヶ月、ずっと応援しました。

実際は・・・

ウタ娘のバトルLIVEで、

新木場COASTのメインステージに立たせてあげられなかったことから、

責任を感じて、離れていた時期もあったんです。

今後のりりぽむのためを思って、自分なりのヲタ修行期間として、

全く、りりぽむのLIVEを行かなかった時期がありました。

ちょうど、活動1周年のワンマンLIVEを控えてた重要な時期に。。

よし!

修行の成果を出し、久しぶりに行った時・・・

なんと!

チェキに「あんまり浮気ばっかりすると怒だよ!しゅんくんのばかー(´;ω;`)」と

書かれちゃいました。

ご・・・(m´・ω・`)m ゴメン…(m´・ω・`)m ゴメン…

もう浮気しないから、許して~m(__)m

 

こんなやり取りがあったからこそ、

お互い、成長出来たのかな~って・・・

今は、思えますね。

 

では

またのん💕

 

また気が向いたら・・・

りりぽむとの懐かしい思い出話を書きますね。

ようやく、りりぽむロス・あまねロスからの脱却が・・・

出来た気がする。

 

魔法少女☆りりぽむという神推し現場が消滅し、

現在は・・・・

黒崎れおん

毒殺天使むにちゃん。

碧井愛莉

リリカル・シンフォニア

の4現場を軸に

高杉沙那

赤城はるか

橘うらら

をメインにヲタ活をしている。

本当は・・・・

G→Lやマボカレも行きたいんだけど・・・

どうしてもLIVE日程が被ったり、夜勤日と被ったりしてね。

行けてないのが現状。

 

リリカル・シンフォニアの解散が決定しているから、

今後はどうなるか未定なんだけど・・・

軸とメインは変わらないと思う。

 

今後は、毒殺天使むにちゃん。と高杉沙那ちゃんの界隈を

大きくしていきたい気持ちが強い!

 

これから、チョクチョクって感じではないけど・・・

TA女子の現場にお邪魔する日が増えるかも・・・

 

そして、リリカル・シンフォニアのLIVEが増えて欲しいな。

解散は決まってるけど、解散日はまだ決まってないしね。

 

 

久しぶりにアメブロを開いて、ブログを書いてみた。

といっても・・・

今まで出会ったアイドルさんとは、

ツーショットチェキを撮ってきたけど、

そのファーストdayを調べてみた。

2017年9月17日現在

チェキ総数 1485枚

意外と少ないよ。

初めてチェキを撮った日は・・・

魔法少女☆りりぽむ  2013年10月23日

碧井愛莉  2013年10月24日

毒殺天むにちゃん。 2013年11月21日

黒崎れおん  2014年9月15日

赤城はるか  2014年7月21日

橘 うらら  2015年6月29日

柊木 りお  2014年12月6日

柚之原りえ  2017年7月30日

住吉 花音  2016年5月30日

入船 あん  2016年5月30日

太田あかり  2016年5月30日

山本紗由美  2013年11月14日

G→L りこ    2014年3月15日

加藤 育実   2014年11月1日

高杉 沙那   2017年4月25日

若山 瑞希   2013年11月20日

亜利 美里   2013年12月12日

羽田 りこ    2013年10月23日

水崎愛莉菜   2016年3月31日

みったん     2015年10月31日

早乙女ゆみの  2014年5月24日

 

こんな感じかな。。