皐月の17日目!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【 5月17日】-一白仏滅-旧暦:四月壱拾九日〈戊子〉

≪主な過去の出来事〔-歴史-〕≫


1865年:万国電信連合(現・国際電気通信連合)が発足した。

1938年:日中戦争-徐州会戦で西住小次郎戦車小隊長が戦死。

          日中戦争初の軍神となった。

1956年:石原慎太郎原作の映画『太陽の季節』が封切りとなった。

   石原裕次郎が映画デビュー。

1985年:男女雇用機会均等法が成立した。



≪生誕日の主な歴史人物≫

1155年: 慈 円 〔 僧 〕

     ⇒慈円とは・・・

       平安時代末期から鎌倉時代初期の天台宗の僧。

       歴史書『愚管抄』を記したことで知られる。

       『小倉百人一首』では前大僧正慈円と紹介されている。



≪誕生日の主な有名人≫

1970年:坂井 真紀(44)

     ⇒坂井 真紀とは・・・

       東京都台東区出身の女優。

     ⇒主な出演ドラマ

       『ダブル・キッチン』

       『長男の嫁』


1976年:井ノ原快彦(38)

     ⇒井ノ原 快彦とは・・・

       東京都出身の歌手、タレント、キャスターであり、

       V6のメンバーである。



≪忌日の人物≫

1867年:高杉 晋作(享年28)


1868年:近藤  勇(享年35)



≪記念日・年中行事≫

特にありませんでした。



※※※※※※※※※※

 ★ 龍虎 俊輔 

※※※※※※※※※※