葉月の19日目!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【 8月19日】先勝旧暦:七月壱拾参日
≪主な過去の出来事〔-歴史-〕≫
  749年:皇太子・阿倍内親王が即位し第46代天皇・孝謙天皇となった。
1227年:延暦寺の訴えで、浄土宗などの専修念仏を禁止した。
1281年:元寇-弘安の役における鷹島沖海戦
          ⇒鷹島沖海戦とは・・・
          平戸島から太宰府目指して進軍する
          元軍と日本軍による海戦である。

1284年:北条時宗の死去に伴い、長子の北条貞時が
      鎌倉幕府第9代執権に就任した。
1858年:日露修好通商条約が、締結された。
     日露修好通商条約とは・・・
       幕末の日本とロシアとの間に結ばれた通商条約である。
       この条約では、領事裁判権に加えて最恵国待遇が
       双務的となっている。

1946年:全日本産業別労働組合会議(産別会議)が結成された。
     全日本産業別労働組合会議とは・・・
       戦後初期に存在した日本における労働組合の
       ナショナルセンター。

1962年:第44回全国高等学校野球選手権大会で作新学院が優勝し、
      史上初の春夏連覇を達成した。
1965年:佐藤栄作が、日本の首相として戦後はじめて沖縄を訪問した。
1980年:新宿西口バス放火事件
     新宿西口バス放火事件とは・・・
       8月19日の夜、東京都新宿区の新宿駅西口バスターミナルで
       起きた路線バスの車両が放火された事件。
       新宿駅西口バスターミナル20番乗り場で、
       発車待ちのため停車中だった京王帝都電鉄(現:京王電鉄)の
       運行する中野車庫行きバスの車内に、男が後部ドアから
       火のついた新聞紙とガソリンが入ったバケツを車両後方へ
       投げ込んだ。火は瞬時にして燃え広がり、6人が死亡、
       14人が重軽傷を負う惨事となった。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)


≪本日、誕生日の主な有名人≫
1962年:風間トオル(51) [ 神奈川県川崎市出身の俳優 ]
     ⇒主な出演ドラマ
       『はみだし刑事情熱系』シリーズ-西崎 駿一 役
       『科捜研の女』シリーズ-宇佐見裕也 役


1969年:立浪 和義(44) [ 大阪府吹田市出身の元プロ野球選手 ]
     ⇒現役時代は高卒ルーキーとして入団した年から引退まで
       中日ドラゴンズの中心として活躍し続けた人物。
       3代目「ミスタードラゴンズ」
       現在はフリーの野球解説者、及び中日スポーツ、
       東京中日スポーツの野球評論家。


1970年:長谷川真弓(43) [ 山口県萩市出身の女優 ]
     ⇒主な出演ドラマ
       『大好き!五つ子』(1999-2009)-桜井 恵 役

1986年:木村 沙織(27) [ 埼玉県八潮市出身のVolleyball選手 ]
     ⇒2012年ロンドンオリンピック、女子バレーボール銅メダリスト。
     ⇒ニックネームはサオリ
       トルコバレーボールリーグ・ガラタサライ所属。
       2004年アテネオリンピック最終予選で全日本代表に招集され、
       初戦のイタリア戦で代表初スタメン出場を果たし、
       14得点をマークすると共に持ち前の性格とあどけない笑顔で
       「スーパー女子高生」の呼び名でブレイクした。
       全日本女子チーム2大会ぶりのオリンピック出場に大きく貢献した。
       2012年6月、ロンドンオリンピックの代表メンバーに選出された。
       準々決勝の対中国戦では江畑幸子と共にチーム最多の33得点を
       叩き出す活躍で、これまでの五輪で1セットも取る事が出来なかった
       相手にフルセットの激戦の末勝利を収めた。
       3位決定戦で韓国をストレートで破り、日本女子バレボール代表
       28年ぶりの銅メダル獲得の立役者となった人物である。
       中心選手として全試合にフル出場し、北京オリンピックに引き続き
       日本人ベストスコアラーとなった。
       全体でもベストスコアラー部門3位にランクインし、
       ベストスパイカー12位、ベストレシーバー12位、
       ベストディガー部門で8位だった。
       今年5月13日、眞鍋政義全日本女子監督に指名され、
       2013年度の全日本キャプテンに就任した。
      木村沙織自身のバレー人生初のキャプテン就任となった。


1987年:西原 亜希(26) [ 神奈川県横浜市出身の女優 ]
     ⇒雑誌のモデルなどを経て、フジテレビのドラマ『音のない青空』の
       須藤さち役で主演を務めたほか、Suicaイメージキャラクターとしての
       テレビCM出演などをしている人物である。
     ⇒主な出演ドラマ
       『都市伝説の女』〔第8話ゲスト〕-合田 千尋 役
       『ガリレオ』〔第1章〕「幻惑す」-里山 奈美 役


≪忌日の人物≫
1720年:間部 詮房(享年55)〔 江戸時代中期の大名 〕
     ⇒相模厚木藩主、上野高崎藩主、越後村上藩間部氏初代藩主。
       側用人、老中格。
       真面目で信義に篤い人物だったとされる人物である。



≪記念日・年中行事≫
○ 俳句の日
  8月19日の「819」が「はいく」と読めることから。
  京都教育大学教授で正岡子規研究家の坪内稔典が提唱。
  夏休み中の子供達に、俳句に親しんで興味を持ってもらうために、
  毎年イベントを行っている。


-巨人戦情報-
19日は、移動日につき、
試合がありません!


CENTRAL LEAGUE 順位表【最新版】
1位 巨  人 64勝 37敗 5分 .634  ---
2位 阪  神 58勝 44敗 2分 .569   6.5
3位 広  島 47勝 58敗 2分 .448 19.0
4位 中  日 47勝 59敗 1分 .443 19.5
5位  DeNA  44勝 61敗 1分 .419 22.0
6位 ヤクルト  41勝 62敗 1分 .398 24.0


※※※※※※※※※※
  龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※