葉月の16日目!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【 8月16日】仏滅旧暦:七月壱拾日
≪主な過去の出来事〔-歴史-〕≫
1281年:元寇-激しい雨風により弘安の役の元軍がほぼ壊滅した。
           神風が吹いたとされています。
     元寇とは・・・
       日本の鎌倉時代中期に、当時大陸を支配していたモンゴル帝国
       及びその服属政権となった高麗王国によって二度に亘り行われた
       対日本侵攻の呼称である。
       1度目を文永の役1274年)、2度目を弘安の役(1281年)という。
       蒙古襲来とも。主に九州北部が戦場となった。

1858年:江戸幕府が、外国奉行を設置した。
1913年:東北帝国大学の入学試験合格発表で3名の女性が合格した。
      帝国大学初の女子学生となった。

1913年:日本海軍の巡洋戦艦「金剛」が竣工した。
      日本海軍最後の外国製戦艦である。
1920年:アメリカ大リーグでクリーブランド・インディアンズのレイ・チャップマンが
      頭部に死球を受け死亡した。
1946年:経済団体連合会(経団連)が設立された。
     一般社団法人日本経済団体連合会とは・・・
       日本商工会議所、経済同友会と並ぶ「経済三団体」の1つで
       東証第一部上場企業を中心に構成されている。

1949年:古橋廣之進が、ロサンゼルスの北米水上選手権大会・1500m自由形で
      世界新記録を出し優勝した。
      18日・19日にも世界新記録で優勝した。
1962年:ビートルズのドラムスが、ピート・ベストからリンゴ・スターに交代した。
1979年:第61回全国高等学校野球選手権大会にて、
      箕島対星稜延長18回の試合が行われた。
1992年:第74回全国高等学校野球選手権大会で、
     松井秀喜5打席連続敬遠された。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)


≪本日、誕生日の主な有名人≫
1968年:前田 耕陽(45) [ 東京都出身の俳優・Talent ]
     ⇒主な出演ドラマ
       『刑事貴族3』-緒方 大輔 刑事役
       『京都祇園入り婿刑事事件簿』シリーズ(1999~2005)
                                  -桐野 耕平 刑事役


1972年:西田ひかる(41) [ 神奈川県川崎市出身の女優・Talent ]
     ⇒主な出演ドラマ
       『デパート!夏物語』-鈴木小百合 役
       『南くんの恋人』(1994)-東山真理絵 役
       『北条時宗』-北条祝子 役

1974年:森 ほさち(39) [ 大阪府堺市出身の女優、元宝塚歌劇団 ]
     ⇒主な出演ドラマ
       『はぐれ刑事純情派』(2003~2005)-五十嵐和美刑事 役


1985年:大沢あかね(28) [ 大阪府東大阪市出身のTalent ]
     ⇒主な出演ドラマ
       『ドレミソラ』-中野 遥 役


1986年:ダルビッシュ有(27) [ 大阪府出身のプロ野球選手 ]
     ⇒テキサス・レンジャーズに所属する投手。愛称は「ダル」。


≪忌日の人物≫
1225年:北条 政子(享年69)〔 鎌倉時代初期の女性 〕
     ⇒平安時代末期から鎌倉時代初期の女性。
       鎌倉幕府を開いた源頼朝の正室。伊豆国の豪族、北条時政の長女。
       伊豆の流人だった頼朝の妻となり、頼朝が鎌倉に武家政権を
       樹立すると御台所と呼ばれる。夫の死後に落飾して尼御台と呼ばれた。
       法名を安養院といった。頼朝亡きあと征夷大将軍となった嫡男・頼家、
       次男・実朝が相次いで暗殺された後は、傀儡将軍として京から招いた
       幼い藤原頼経の後見となって幕政の実権を握り、
       世に尼将軍と称された人物である。


≪記念日・年中行事≫
○ 女子大生の日
  1913年(大正2)年、東北帝國大学(現:東北大学)が
  女子受験生3人の合格を発表。
  日本に初めて女子大生が誕生した日。
  そのうちの1人は日本初の女性理学博士となった黒田チカである。


○ 月遅れ盆送り火
 ■ 五山送り火(京都市)
  京都市如意ヶ嶽(大文字山)他、五つの山で行われるかがり火。

■ 鳥取しゃんしゃん祭
  鳥取市で中心街の主要道路を利用して、地元の各団体が
  鈴の付いた傘を使い、きなんせ節など鳥取の唄に合わせて踊る。
  元は県無形民俗文化財の「因幡の傘踊り」。


巨人戦情報
対 中日 第16回戦・東京DOME
対戦成績-9勝 6敗 0分
〈予告先発投手〉
巨  人⇒54 ホールトン
        4勝 2敗 防御率4.02
中  日⇒22 大野 雄大
        7勝 7敗 防御率3.65


CENTRAL LEAGUE 順位表【最新版
1位 巨  人 63勝 35敗 5分 .643 M33
2位 阪  神 55勝 44敗 2分 .556   8.5
3位 広  島 45勝 57敗 2分 .441 20.0
4位 中  日 45勝 58敗 1分 .437 20.5
5位  DeNA  43勝 59敗 1分 .422 22.0
6位 ヤクルト  41勝 59敗 1分 .410 23.0



※※※※※※※※※※
   龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※