葉月の14日目!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【 8月14日】友引旧暦:七月八日
≪主な過去の出来事〔-歴史-〕≫
1183年:治承・寿永の乱-源義仲の入京に伴い、平宗盛率いる平家一族が、
                 安徳天皇を連れて三種の神器と共に西国落ちした。
     治承・寿永の乱とは・・・
       平安時代末期の1180(治承4)年から1185(元暦2)年にかけての
       6年間にわたる大規模な内乱である。
       古代最後の内乱であり中世最初の内乱である。

1204年:伊豆修善寺に幽閉されていた鎌倉幕府2代将軍・源頼家が、
      入浴中に謀殺された。
1722年:江戸幕府が、米を上納を条件に大名の参勤交代による
      江戸滞在を半年に短縮する上米の制を導入した。
1876年:札幌学校(札幌農学校・北大農学部の前身)が開校した。
     札幌農学校とは・・・
       明治初期に北海道の札幌に置かれた教育機関であり、
       日本初の学士授与教育機関である。

1918年:1918年米騒動-騒動の飛び火を防ぐため、内務省が各新聞社に
                 米騒動の記事の差し止めを命令した。
1937年:軍法会議で二・二六事件の背後首謀者として
     北一輝らに死刑を宣告された。
     -8月19日に執行された。
1945年:第二次世界大戦-最後の御前会議でポツダム宣言受諾を再確認し、
                  無条件降伏を決定した。
1945年:第二次世界大戦日本本土空襲京橋駅空襲
     -大阪で空襲があり1トン爆弾が国鉄京橋駅に命中し、
       駅に避難していた200名以上が死亡した。
1945年:第二次世界大戦宮城事件
     -深夜から翌日未明にかけて、陸軍省と近衛師団の一部将校が
       終戦阻止のため決起した。
       近衛師団長を殺害し、玉音放送の録音盤奪取を図るが
       失敗に終わった。
     宮城事件とは・・・
       昭和20年8月14日の深夜から15日にかけて、
       一部の陸軍省幕僚と近衛師団参謀が中心となって起こした
       クーデター未遂事件である。

1991年:エヌ・ティ・ティ・移動通信企画株式会社(現:NTTドコモ)が
      設立された。
2008年:北京オリンピック、競泳男子200メートル平泳ぎで北島康介が
      金メダルを獲得した。
      100メートル平泳ぎと2大会連続2冠を達成した。



≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がてませんでした(T_T)


≪本日、誕生日の主な有名人≫
1947年:片桐 竜次(66) [ 山口県下関市出身の俳優 ]
     ⇒主な出演ドラマ
       『おみやさん』(2002~)-刑事課長・村井信治 役
       『相棒』(2002~)-内村完爾刑事部長 役
       『山岳救助隊・紫門一鬼』シリーズ(2001~)-伏見 刑事役


1966年:鈴木保奈美(47) [ 神奈川県茅ケ崎市出身の女優 ]
     ⇒主な出演ドラマ
       『東京ラブストーリー』-主演・赤名 リカ 役
       『愛という名のもとに』-主演・藤木 貴子 役
       『ニュースの女』-主演・麻生 環 役
       『家族ゲーム』-沼田佳代子 役


1989年:金田久美子(24) [ 愛知県名古屋市出身のプロゴルファー ]
     ⇒レプロエンタテインメント所属。クラーク記念国際高等学校卒業。
       身長165cm、血液型A型。得意クラブはウェッジ、パター。
       ニックネームで「キンクミ」と呼ばれている人物である。
       きらびやかなメイクを施し、ネイルアートやギャルファッションで
       コーディネイトしているため「ギャル + ゴルファー」でもじって
       ギャルファーと自称している。


≪忌日の人物≫
1204年:源  頼家(享年23)〔 鎌倉幕府第2代将軍 〕
     ⇒鎌倉幕府を開いた源頼朝の嫡男である。


≪記念日・年中行事≫
○ 専売特許の日
  1885年8月14日に日本最初の専売特許が交付されたことに由来。
  特許第1号は堀田瑞松が出願していた「堀田錆止塗料及其塗法」
  (錆止め塗料とその塗り方)であった。
  この他に第7号までが認定される。


■ 中尊寺薪能(岩手県平泉町)


〔 巨人戦情報
対 DeNA 第16回戦・東京DOME
対戦成績-12勝 3敗 0分
〈 予告先発投手 〉
巨  人⇒30 宮國 椋丞
        4勝 5敗 防御率4.83
 DeNA ⇒20 須田 幸太
        3勝 1敗 防御率4.02



CENTRAL LEAGUE 順位表【最新版
1位 巨  人 62勝 35敗 4分 .639 M36
2位 阪  神 54勝 43敗 2分 .557   8.0
3位 広  島 44勝 56敗 2分 .440 19.5
4位 中  日 44勝 57敗 1分 .436 20.0
5位  DeNA  43勝 58敗 0分 .426 21.0
6位 ヤクルト  40勝 58敗 1分 .408 22.5



※※※※※※※※※※
 ★ 龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※