【 4月25日】-赤口-旧暦:参月壱拾六日
≪主な過去りの出来事《歴史》≫
1185年:壇ノ浦の戦い-平氏一門が滅亡した。
⇒壇ノ浦の戦いは、平安時代末期に長門国赤間関
壇ノ浦(現在の山口県下関市)で行われた戦闘。
栄華を誇った平家が滅亡に至った治承・寿永の乱の
最後の戦いである。
1608年:征夷大将軍を辞した徳川家康が駿府城に移り住んだ。
1868年:福澤諭吉が江戸鉄砲洲の英学塾を芝新銭座に移し、
慶應義塾に改称した。
1957年:高速自動車国道法が公布された。
⇒高速自動車国道法は、高速自動車国道の整備、管理等に関して
定める日本の法律である。
1968年:東名高速道路の最初の区間、東京・厚木間、富士・静岡間、
岡崎・小牧間が開通した。
1992年:シンガーソングライターの尾崎豊が、肺水腫で亡くなった。
2003年:六本木ヒルズが開業した。
⇒六本木ヒルズは、東京・六本木にある複合施設である。
2005年:JR福知山線脱線事故が発生。
⇒JR福知山線脱線事故は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の
福知山線(JR宝塚線)塚口駅-尼崎駅間で発生した
列車脱線事故である。
乗客と運転士合わせて107名が死亡した。
≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)
≪本日、誕生日の主な有名人≫
1970年:鶴田 真由(43) 〔 神奈川県鎌倉市出身の女優 〕
⇒主な出演ドラマ
『教師びんびん物語Ⅱ』-久美子 役
『じゃじゃ馬ならし』-杉村 亮子 役
『お仕事です!』-主演・太田 夏子 役
『マルモのおきて』-青木あゆみ 役
≪忌日の人物≫
1581年:岡部 元信(享年不明)《戦国期の今川家臣》
1683年:八百屋お七(享年16)
⇒江戸時代前期、江戸本郷の八百屋の娘で、
恋人に会いたい一心で放火事件を起こし火刑に処されたと
される少女である。
1992年:尾崎 豊(享年28)《歌手》
2011年:田中 実(享年46)《俳優》
≪記念日・年中行事≫
● 御忌会
浄土宗の開祖・法然の忌日法会。本来は旧暦1月25日であるが、
参詣者の便を考えて明治初年から気候の穏やかな4月に行われる
ようになった。
■ 吉祥院天満宮春季大祭・吉祥院六斎
[ 巨人戦情報 ]
対 DeNA 第5回戦・岐 阜
対戦成績-対DeNA 4勝0敗0分
〈予告先発投手〉
巨 人⇒15澤村 拓一
1勝2敗0S 防御率5.63
DeNA⇒54小杉 陽太
1勝0敗0S 防御率1.32
Central League順位表《最新版》
1位 巨 人 16勝 4敗 2分 .800 -
2位 阪 神 12勝 9敗 1分 .571 4.5
3位 DeNA 10勝12敗 0分 .455 7.0
4位 広 島 9勝11敗 1分 .450 7.0
5位 中 日 9勝14敗 0分 .391 8.5
6位 ヤクルト 8勝14敗 0分 .364 9.0
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※