卯月の24日目!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【 4月24日】-大安旧暦:参月壱拾五日
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1921年:日本で初の女性による社会主義団体・赤瀾会が結成された。
      ⇒赤瀾会は、日本で初の女性による社会主義団体。
       「赤瀾」とは赤い波(さざなみ)を意味する。
1932年:目黒競馬場で第1回東京優駿大競走(現:東京ダービー)が
      開催された。
      ⇒東京優駿とは日本中央競馬会(JRA)が東京競馬場の
       芝2400mで施行する競馬の重賞競走である。
       一般的にはレース名の副称である日本ダービーの名で
       広く知られており、現在の日本の競馬においてその代名詞とも
       言える競走である。
1951年:国鉄桜木町電車火災事故、発生。
      ⇒桜木町事故は、神奈川県横浜市の日本国有鉄道(国鉄)
       東海道本線支線(京浜東北線、現在は根岸線の一部)桜木町駅
       構内で発生した列車火災事故である。
       ドアが開かなかったため脱出できず、多くの死傷者を出した。
       犯罪的所業によるものではないが、
       桜木町事件と呼ばれることもある。
1993年:テーマパーク東武ワールドスクエアが完成した。
      ⇒東武ワールドスクウェア 世界建築博物館は、世界各国の遺跡や
       建築物を再現した日本のミニチュアパーク。
2007年:全国の小学6年生・中学3年生で全国学力テストが実施された。
      ⇒全国学力・学習状況調査とは2007年より日本全国の小中学校の
       最高学年(小学6年生、中学3年生)全員を対象として行われる
       テストのことである。
       実施日は、毎年4月の第3もしくは第4火曜日としている。
       一般に「全国学力テスト」とも呼ばれるが、
       学力・学習状況の調査的性格のあるテストである。

≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1962年:山咲 千里(51) 〔 京都府京都市出身の女優、モデル 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『スチュワーデス物語』-木下 さやか 役
        『てっぺん』-OL・中丸 彩 役

1968年:大鶴 義丹(45) 〔 東京都杉並区出身の俳優、小説家、映画監督 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『山村美紗サスペンス 京都女優シリーズ』-田村 竜平 役

1981年:田中マルクス闘莉王(32) 〔 プロサッカー選手 〕
      ⇒ブラジルのサンパウロ州出身。Jリーグの名古屋グランパス所属。
       主なポジションはディフェンダー(センターバック)。


≪忌日の人物≫
1636年:酒井 忠世(享年65)《江戸時代の大名》
      ⇒江戸時代初期の大名。江戸幕府の老中、大老。
       上野那波藩主、伊勢崎藩主を経て厩橋藩2代藩主。
       雅楽頭系酒井家宗家2代。

≪記念日・年中行事≫
○ 日本ダービーの日
 1932年のこの日、目黒競馬場で日本初のダービーが開催されたことに因む。
 イギリスのダービーステークスに倣って企画されたもので、
 19頭が出走し一番人気のワカタカが優勝した。

■ 祇園甲部歌舞練場「都をどり」(京都府京都市)
 期間-4月1日~30日


[ 巨人戦情報
対 横浜DeNA 第4回戦・京セラドーム
対戦成績-対DeNA3勝0敗0分
〈予告先発投手〉
巨人⇒18杉内 俊哉
      1勝0敗0S 防御率3.12
DeNA⇒15井納 翔一
      0勝3敗0S 防御率4.15


Central League順位表《最新版》
1位 巨 人  14勝  4敗 2分 .778 -
2位 阪 神  11勝  8敗 1分 .579 3.5
3位 DeNA 10勝10敗 0分 .500 5.0
4位 広 島   9勝10敗 1分 .474 5.5
5位 中 日   8勝13敗 0分 .381 7.5
6位 ヤクルト 7勝14敗 0分 .333 8.5



※※※※※※※※※※
   龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※