神無月の10日+7日目【旧暦9月3日】!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【10月17日】-大安-
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1597年:慶長の役稷山の戦い
      ⇒慶長の役において、日本軍と明軍との間で戦われ、
       黒田長政が、明軍を撃退した戦闘。
1860年:第1回全英オープンゴルフが、開催された。
      ⇒第1回優勝者=ウィリー・パーク(スコットランド)
1877年:東京・神田に華族の教育機関・華族学校が開校した。
      ⇒明治天皇によって、学習院と名付けられた。
1887年:横浜市で日本初の上水道が完成し、
      外国人居留地への給水が、開始された。
1905年:津田梅子らが、日本基督教女子青年会(YWCA)を創立した。
1973年:アラブ石油輸出国機構(OAPEC)の緊急閣僚会議で、
      原油輸出削減、供給制限が、決定された。
      ⇒この決定が、第一次オイルショックの発端となった。
2004年:栃木5億円強奪事件
      ⇒栃木県下野市で発生した現金強奪事件。
2009年:世界体操競技選手権の個人総合で、鶴見虹子が、
      日本女子としては、43年ぶりの銅メダルを獲得した。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1952年:もたいまさこ(60) 〔 東京都渋谷区出身の女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』-水島 椿 役
        『こちら本池上署』-堀内 純子 役
        『カバチタレ!』-大沢ヨネ子 役
        『美人3姉妹温泉芸者が行く6』-結城たまき 役

1961年:賀来千香子(51) 〔 大阪府枚方市出身の女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『男女7人夏物語』-沢田 香里 役
        『七人の女弁護士』シリーズ-主演・保坂 夏子 役
        『ずっとあなたが好きだった』-主演・西田(桂田) 美和 役
        『ヤメ検の女』-主演・葵 あかね 役
        『相棒 Season11』第1話-小日向詠美 役

1977年:平山 広行(35) 〔 岐阜県瑞穂市出身の俳優 〕
      ⇒主な出演ドラマ 
        『菊次郎のさき』-北野 大(青年期)役
        『ROOKIES』-島野 右京 役
        『JIN-仁-』-千葉重太郎 役
        『臨場 第2シリーズ』第3話・6話~11話-永嶋 武文 役
        『悪党~重犯罪捜査班』-山下 学 役
        『南極大陸』-岸部 役
        『都市伝説の女』-柴山 俊也 役
        『大奥~誕生~有功・家光篇』-稲葉 正勝 役

1988年:大島 優子(24) 〔 栃木県下都賀郡壬生町出身の女優、アイドル 〕
      ⇒AKB48 TeamKのMemberでTeamKのCaptain。
      ⇒主な出演ドラマ
        『東京庭付き一戸建て』-福田 夏深 役
        『弁護士 一之瀬凛子』シリーズ-大屋 恵 役
        『霊能力者 小田霧馨子の嘘』-飯伏 薫 役
        『カエルの王女さま』-野々村まひる 役

1988年:松坂 桃李(24) 〔 神奈川県出身の俳優、モデル 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『梅ちゃん先生』-安岡 信郎 役

1990年:熊谷 紗希(22) 〔 北海道札幌市出身のサッカー選手 〕
      ⇒ドイツ女子ブンデスリーガ・FFCフランクフルト所属。
       Position=ディフェンダー


≪忌日の人物≫
1624年:高台院湖月尼[ねね](享年77)《豊臣秀吉の正室、北政所》
      ⇒享年には諸説あり(享年76とも83とも)
2009年:加藤 和彦(享年63)《音楽プロデューサー》


≪記念日・年中行事≫
◆新嘗祭
◆日光東照宮秋季大祭(栃木県日光市)


※※※※※※※※※※
  龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※