【10月11日】-先負-
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1874年:新橋駅近くで横浜発の列車が脱線した。
⇒日本初の鉄道事故。
1881年:明治十四年の政変
⇒御前会議で立憲政体方針・開拓使官有物払下げ中止・
大隈重信らの参議罷免が決定した。
1909年:三井合名会社が、設立された。
1945年:マッカーサー司令官が、幣原喜重郎首相の「五大改革」を指令した。
⇒五大改革とは・・・
「秘密警察の廃止、労働組合の結成奨励、婦人解放、
教育の自由化、経済の民主化」
1946年:上野駅前で引揚者らが、店舗を開設した。
⇒上野アメ横の起こりである。
1956年:比叡山延暦寺が、賽銭泥棒に放火され、
大講堂・本尊の大日如来などが、焼失した。
1985年:国鉄の分割・民営化を定めた「国鉄改革のための基本方針」が、
閣議決定された。
≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)
≪本日、誕生日の主な有名人≫
1954年:高畑 淳子(58) 〔 香川県善通寺市出身の女優、Talent 〕
⇒主な出演ドラマ
『3年B組金八先生』(1995~2011)-本田 和美 役
『税務調査官・窓際太郎の事件簿15・20』-八木 初音 役
『女刑事みずき~京都洛西署物語~』-橘 玲子 役
『農家の嫁は弁護士!神谷純子のふるさと事件簿』-神谷 純子 役
1995年:浅丘めぐみ(57) 〔 大分県出身の女優、歌手 〕
⇒主な出演ドラマ
『教師びんびん物語』
『刑事貴族』第7話-野口 恵子 役
1974年:ケイン・コスギ(38) 〔 米国ロサンゼルス出身の日系アメリカ人俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『金田一少年の事件簿「墓場島殺人事件」』-岩野 渉 役
『はぐれ刑事純情派』(第12~第14シリーズ)-野田 秀幸 巡査部長役
1985年:倉沢 桃子(27) 〔 東京都出身の女優、歌手 〕
⇒主な出演ドラマ
『3年B組金八先生』-本田真規子 役
『教習所物語』-阿部マリア 役
『渡る世間は鬼ばかり』(第6シリーズ~)-金田 恵理 役
『京都華道家元殺人事件』-華形 朋美 役
1986年:竹澤 健介(26) 〔 兵庫県出身の陸上競技選手 〕
⇒エスビー食品陸上部所属の長距離選手。
報徳学園高校・早稲田大学スポーツ科学部OB。
1989年:ミッシェル・ウィー(23) 〔 米国ハワイ州ホノルル出身のプロゴルファー 〕
⇒韓国系アメリカ人で、長身を生かした抜群の飛距離を
大きな持ち味とする選手。
韓国名「魏 聖美(ウィ・ソンミ)」
1993年:比嘉真美子(19) 〔 沖縄県出身のプロゴルファー 〕
⇒今年7月にプロテストを合格したルーキー。
≪忌日の人物≫
1648年:中江 藤樹(享年41)《江戸時代初期の陽明学者、近江聖人》
1943年:峰岸 徹(満65歳没)《俳優》
≪記念日・年中行事≫
◆安全・安心なまちづくりの日
◆金刀比羅宮例大祭(香川県琴平町)
◆池上本門寺御会式(東京都大田区)
〈国内男子ゴルフツアー〉
第77回日本オープンゴルフ選手権競技
第1日目
注目のペアリングは・・・・
第13組 8時03分START【松山 英樹、藤田 寛之、池田 勇太】
第26組 12時25分スタート【青木 功、尾崎 将司、中嶋 常幸】
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※