神無月の10日目【旧暦8月25日】!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【10月10日】-友引
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1882年:日本銀行が、開業した。
1911年:辛亥革命が勃発!
      ⇒1911年~1912年にかけて、中国で起きた革命。
      -武昌起義:武漢三鎮で革命軍が蜂起
       ⇒中国の武昌で起きた兵士たちの反乱で、
        辛亥革命の幕開けとなった事件。
1913年:袁世凱が、初代中華民国大統領に就任した。
1916年:立憲同志会・公友倶楽部・中正会が合同し、憲政会を結成した。
1955年:1950年7月2日に焼失した鹿苑寺が再建され、
      落慶法要が行われた。
1963年:部分的核実験停止条約が、発効された。
1964年:第18回夏季オリンピック・東京オリンピックが開会した。
      ⇒大会期間は「10月10日~10月24日迄」
1966年:体育の日、施行
1969年:巨人の金田正一投手が、日本プロ野球史上初の400勝を達成
1972年:鉄道開業100周年を記念して、
      京都市に梅小路蒸気機関車館が開館した。
1997年:新国立劇場が、開場した。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
1828年:松平 春嶽 〔 幕末から明治初期にかけての大名、政治家 〕
      ⇒第16代越前福井藩藩主。
      
 英邁な藩主で、幕末四賢侯の一人と謳われている人物。

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1962年:風見しんご(50) 〔 広島県広島市出身のTalent、俳優、歌手 〕
      ⇒主な出演映画
        『ゴジラVSキングギドラ』(1991)-国立超科学センター所員
      ⇒主な出演ドラマ
        『タクシードライバーの推理日誌』-東山 秀作 役
        『Answer~警視庁検証捜査官』-有富 功 役

1965年:比企 理恵(47) 〔 東京都出身の女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『さくら署の女たち』-鑑識課員 藤森ちか 役
        『炎の警備隊長・五十嵐杜夫9』-原口美紀子 役

1979年:佐藤 仁美(33) 〔 愛知県名古屋市出身の女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『金田一少年の事件簿』-六波羅舞子 役
        『家政婦のミタ』-皆川真利子 役
        『ステップファザーステップ』-矢城 佐織 役
        『ショカツの女~新宿西署刑事課強行犯係』-大神瑞希 刑事役

1984年:栗山 千明(28) 〔 茨城県土浦市出身の女優、Talent、モデル 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『特急田中3号』-目黒 照美 役
        『熱海の捜査官』-北島 紗英 役
        『ATARU』-蛯名 舞子 役

1989年:宮里 美香(23) 〔 沖縄県那覇市出身のプロゴルファー 〕
      ⇒2009年より全米女子プロゴルフ協会(LPGA)ツアーに参戦中!


≪忌日の人物≫
1913年:桂  太郎(満65歳没)《政治家》


≪記念日・年中行事≫
◆体育の日(1966~1999)
◆秋の高山祭(岐阜県高山市)
◆金刀比羅宮例大祭(香川県高松市琴平町)

〈国内男子ゴルフツアー〉
Japan Open 2012
第77回日本オープンゴルフ選手権競技

開催期間-10月11日~10月14日
開催場所-那覇ゴルフ倶楽部
前年度優勝選手-べ・サンムン

〈国内女子ゴルフツアー〉
富士通レディース 2012

開催期間-10月12日~10月14日
開催場所-東急セブンハンドレッドクラブ 西コース
前年度優秀選手-藤田 幸希プロ


※※※※※※※※※※
   龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※