神無月の6日目【旧暦8月21日】!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【10月6日】-仏滅
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1868年:会津戦争母成峠の戦い
      ⇒戊辰戦争中に起きた会津戦争の戦いの1つ。
       会津藩境の母成峠(現在の福島県郡山市猪苗代町)を守る
       旧幕府軍800が、新政府軍2,200と戦うが、
       兵力及び兵器の差で勝てず敗走し、新政府軍が会津若松城下に
       殺到する結果となった戦い。
1932年:赤色ジャング事件
      ⇒東京府東京市大森区(現在の東京都大田区)で発生した
       日本共産党党員による銀行強盗事件。
       ⇒日本最初の銀行強盗事件!
1948年:昭和電工事件
      ⇒西尾末広前副総理が、100万円の収賄容疑で逮捕された。
1969年:『NTV紅白歌のベストテン』が、放送開始された。
      ⇒後に、『ザ・トップテン』・『歌のトップテン』へと継承された。
1985年:『アッコにおまかせ!』が、放送開始された。
1995年:ペガスス座51番星に初の太陽系外惑星が、発見された。
2000年:鳥取県西部地震
      ⇒鳥取県西部を震源とする発生した地震。
       マグニチュードは、7.3 最大震度は、6強


≪本日、生誕日の歴史人物≫
1776年:平田 篤胤 〔 出羽久保田藩出身で江戸後期の国学者 〕
      ⇒神道家、思想家、医者としても活躍を見せた人物。

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1935年:芦川いづみ(77) 〔 東京都出身の女優 〕
      ⇒日活の黄金期を代表する女優として知られている人物。
      ⇒主な出演映画
        『嵐を呼ぶ男』(1957)-島みどり 役
        『青い山脈』(1963)-島崎 雪子 役
        『嵐を呼ぶ男』(1966)-福島 美弥 役

1961年:松田美由紀(51) 〔 東京都杉並区出身の女優、写真家 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『西部警察』第26話「友情の捜査線」-稲村ひろみ 役
        『セカンド・チャンス』-野田真知子 役
        『新・天までとどけ1~5』-母・由美子 役

1988年:堀北 真希(24) 〔 東京都清瀬市出身の女優、Talent 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『ケータイ刑事 銭形舞』-銭形 舞 役
        『野ブタ。をプロデュース』-小谷 信子 役
        『鉄板少女アカネ!!』-神楽アカネ 役
        『梅ちゃん先生』-下村 梅子 役
      ⇒出演舞台
        『ジャンヌ・ダルク』-ジャンヌ・ダルク 役
      ⇒主な出演映画
        『東京少年』-みなと&ナイト 役(二重人格役)
        『白夜行』-唐沢 雪穂 役


≪忌日の人物≫
1610年:細川 幽斎(享年77)《戦国武将・歌人》
1954年:尾崎 行雄(満95歳没)《憲政の神様》


≪記念日・年中行事≫
◆はんだ山車まつり(愛知県半田市)


〈国内男子ゴルフツアー〉
CANON OPEN
第3日目!

2日目迄の結果
1位 -10 池田 勇太
2位 - 7 丸山 茂樹 他3名
6位 - 6 石川  遼、藤田 寛之 他2名


※※※※※※※※※※
   龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※