葉月の10日+9日目【旧暦7月2日】!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【8月19日】-友引
≪主な過去の出来事《歴史》≫
 745年:唐の楊太真が、玄宗皇帝の貴紀(楊貴妃)となった。
 749年:皇太子・阿倍内親王が即位し、第46代孝謙天皇となった。
1284年:北条時宗の死去に伴い、
      長子・北条貞時が鎌倉幕府第9代執権に就任した。
1858年:日露修好通商条約が、締結された。
1962年:第44回全国高等学校野球選手権大会で、作新学院が優勝し、
      史上初の春夏連覇を達成!
1965年:佐藤栄作が、日本の首相として戦後初めて沖縄を訪問した。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1948年:前川  清(64) 〔 長崎県佐世保市出身の歌手、俳優 〕
      ⇒主な代表曲
        『長崎は今日も雨だった』(1969)、『東京砂漠』(1976)
       主な出演ドラマ
        『駅前タクシー湯けむり事件案内』(2003~05)-前川新之助 役

1948年:鈴木 敏夫(64) 〔 愛知県名古屋市出身の映画プロデューサー 〕
      ⇒株式会社スタジオジブリ代表取締役
       主なアニメーション作品(プロデューサー担当)
        『おもいでぽろぽろ』、『紅の豚』、『平成狸合戦ぽんぽこ』
        『耳をすませば』、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』
        『ハウルの動く城』、『崖の上のポニョ』、『コクリコ坂から』

1962年:風間トオル(50) 〔 神奈川県川崎市出身の俳優、Talent 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『はみだし刑事情熱系』シリーズ-西崎駿一(巡査部長→警部補) 役
        『科捜研の女』シリーズ(2011‐)-宇佐見裕也 役

1969年:立浪 和義(43) 〔 大阪府摂津市出身の元プロ野球選手 〕
      ⇒3代目「ミスタードラゴンズ」

1970年:長谷川真弓(42) 〔 山口県萩市出身の女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『大好き!五つ子』(1999~2009)-桜井恵 役

1986年:木村 沙織(26) 〔 埼玉県八潮市出身のVolleyball選手 〕
      ⇒Vプレミアリーグ・東レアローズ所属のウィングスパイカー。
       2012年8月末に東レを退社が決定しています。
       →トルコバレーボールリーグ・ワクフバンクテュルクテレコムへの
        移籍が決定した。
       →2010年、世界選手権で銅メダルを獲得!
       →2012年、ロンドンオリンピックで銅メダルを獲得!
      愛称は「サオリ」、身長は「185cm」。
      全日本代表で絶対的エース!


≪忌日の人物≫
1720年:間部 詮房(享年55)《江戸時代中期の側用人、老中格》


※※※※※※※※※※
   龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※