水無月の21日目【旧暦5月2日】とは!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【6月21日】-赤口-<夏至
≪主な過去の出来事≫
1467年:応仁の乱-山名持豊・畠山義就らが、挙兵した日。
1582年:本能寺の変が、起きた日。
     ⇒織田家臣・明智光秀が、謀反を起こし、京都・本能寺に
      宿泊していた信長を襲撃し、信長を自害に追い込んだ
      クーデター。
1669年:シャクシャインの戦いが勃発した日。
     ⇒アイヌ一族が松前藩に対して、一斉蜂起した。
1892年:鉄道敷設法が、公布された日。
1961年:国際オリンピック委員会(IOC)が、
      東京Olympicから柔道とVolleyballを正式種目に
      採用することを決定した日。

≪本日、生誕日の歴史人物≫
1730年:本居 宣長 〔 伊勢国松坂出身の国学者 〕
     ⇒『古事記伝』の著者。

1832年:寺島 宗則 〔 薩摩藩出身で江戸後期の幕臣 〕
     ⇒明治時代の政治家で
      日本の電気通信の父
       呼ばれた人物。

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1955年:長谷川初範 〔 北海道紋別市出身の俳優 〕
     ⇒愛称は「ショパン」

1965年:松本 伊代 〔 東京都大田区出身の歌手、女優、Talent 〕

1972年:朝原 宣治 〔 兵庫県神戸市出身の元陸上競技選手 〕
     ⇒2008年北京Olympic男子4×100mリレー銅メダリスト。

1979年:笛木 優子 〔 東京都出身の女優 〕
     ⇒韓国でも「ユミン」の芸名で知られている。

1983年:宮崎 瑠依 〔 東京都出身の女優、Talent 〕
     
1987年:手島  葵 〔 福岡県出身の歌手 〕

1992年:岡本あずさ 〔 愛知県名古屋市出身の女優 〕
     ⇒FashionModelとしても活躍中!
       「ケータイ刑事 銭形命」に銭形命役で出演。

1993年:高城 れに 〔 神奈川県出身のIDOL 〕
     ⇒ももいろクローパーZのMember。

1994年:岡井 千聖 〔 埼玉県出身のIDOL、歌手、女優 〕
     ⇒ハロプロ、℃‐uteのMemberで
      ImageColorは、Green。

≪本日、忌日の人物≫
1582年:織田 信長(享年49)
1582年:織田 信忠(享年26)-信長の嫡男
1582年:穴山 信君(享年42)-武田家臣
1582年:森   成利(享年18)
      =森 蘭丸として知られている武将。
1597年:矢沢 頼綱(享年80)-真田幸隆の実弟
1901年: 星  亨 (享年51)
1997年:勝 新太郎(享年66=満65歳没) 

≪記念日・年中行事≫ 
◆夏至
◎スナックの日


※※※※※※※※※
龍虎 俊輔
※※※※※※※※※