ブログ記事一覧|初越のこみち から ( 短歌と写真で語る恋の行方 人生あれこれ) -16ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
初越のこみち から ( 短歌と写真で語る恋の行方 人生あれこれ)
みなかみ町に「初越のこみち」は、その昔歌垣の森であったとか。
入り口に短歌の魅力と人生経験を共有したいと設置された「風の掲示板」がある。人生あれこれ 語りあいませんか。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
初越のこみちのスイセン便り
スイセン祭
ドイツから一時帰国のデザイナー展◇沼田から高崎そして東京へ
沼田の歌 1「春の日を惜しむ鐘の音」◇歌を口ずさみつつ沼田散歩しませんか ?
目医者さんに行く前にと誘われた石畳の温泉 !!
初越のこみちに水仙が咲き出しました◇わき水の音もどうぞ ◇沈黙を満たしてやさしブナの風音・・・
沼田文化会館リニューアル◇群馬交響楽団特別演奏会
雪解けの水は特別です◇久しぶり、利根の川音をプレゼント
山の写真を撮っていたら、黒い煙、サイレン・火事でした・・・。何も出来ない
ここにも 断捨離ズム? ◇ 短歌からの学びと似ているドリプラからの学び
ドリカムならぬドリプラをご存じですか?
絶景◇昭和村・利根沼田早春
初越のこみちの 雪が解けて 三国合唱団も活動開始です。
群馬交響楽団の定演にて◇初めて聞いた音 !
群馬交響楽団の定演にて◇初めて聞いた音 !
短歌一首に◇体験が蘇りすぎる
「ほっこり」って、本当はどんな意味 ?◇国語辞典に見つかりません出した。
短歌に留め置きたい春◇戸の外に三月は水の匂いしてそろそろ闇のあけゆく気配
歌手から見た「てにをは」◇生方記念文庫の「歌と講演会」◇名曲「平城山」の「に」は・・・
舒林寺◇嫁ぎ来て初めて菩提寺に参りし日牧水の歌碑見つ◇ここに不思議は始まり・・・
…
14
15
16
17
18
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧