「自然はいい」と言われるけどね ちょうどよく草刈るが大変 

確かに と黙す

 

里山を残したい。

こんな時だからこそ。その有難さを実感してる。

 

水も美味しい、

夜になれば、クーラーはいらない。

野菜もたくさんできて‥‥こまらない・・・・昔の人の知恵が詰まった豊かな里山の暮らし。

 

 

ここを草木で覆わせてしまいたくはない。

と願って、多くの人々が、頑張っているけれど・・・・

 

実は、我が家の庭も大変なことになっています。

 

そんな時

 

あるブログに出会って、

色々考えさせられたのです。


 

ヤブガラシを這わせておいて

後で、一気にはがすと、

びっくりするほどきれいになる。

育ち過ぎを防いでくれる役割もあるのかと、

庭のある片隅をそのままにして置いたら、

 お隣の窓が !

ごめんなさい !

慌ててはがしたら、家の庭から出たものではないけれど、

そんなことは言ってられません。

ガス、電気の配線に絡みついていきます。


地域おこし協力隊ランキング

そうだ!

と思いついて。

 ありがとうございました。

ぐるぐると捲いて置いてみました。

 

また、経過報告いたします。

 

色々ありすぎて・・・・・・時間が足りません

 

いろいろと、頑張っております。

皆様も、まずは、お身体をお大事に。

 

 

 


写真短歌ランキング