東京新聞の「戦える国」に変質、『言わねばならないこと』に書かれた文章に共感しました。
無断ですが転載させていただきます。
平成28年4月19日、東京新聞朝刊一面です。
民主主義のルール破壊
ナチス・ドイツは戦前、国家の意向に合わない芸術家の作品を集めて退廃芸術展を開き、「独国民にふさわしくない作品だ」として、さらしものにした。1950年代にレッドパージ(赤狩り)があった米国では、政府にとって好ましくない価値観を持つ人の名が議会で取り上げられた。対象となったのは報道メディアや映画人だった。
卒業式で国歌斉唱しないと述べた大学の学長が、文部科学相から「恥ずかしい」と批判される。政府にとって困ったことを言う番組は与党議員に批判される。やりかたはソフトかもしれないが、独や米国であったことと本質は同じだ。
国民が真に望む事柄であれば、現憲法との同一性を破壊しない限度内で憲法を変えることは、憲法自身が認めている。しかし、その前提として、自由な言論が保障され、ひとりひとりが自律的な判断をできる環境にあることが必要だ。
言論の自由が無い状態で投票が誘導されれば、それは民主主義とは言えない。
公権力は圧倒的に強い。しかし、批判が高まれば選挙を通じて政権はひっくり返る。これは民主主義の当然のプロセス。時の政権が政権交代を恐れて批判を封じるのは、自分たちが選ばれていることの正当性を否定することになる。
安全保障関連法の成立の仕方を「クーデター」と言う憲法学者もいる。立憲的・民主的なプロセスを外した「ルール破壊」が起きたと。今の言論環境のまま改憲議論が進むなら、その延長戦になってしまう。まして改憲議論が本格化すると、言論環境はもっと厳しくなるだろう。だからこそ、今いわなければならない。
上記文章を寄稿したのは、憲法学者、志田陽子さん。1961年生まれで、武蔵野美術大学教授です。ウィキ情報:http://
僕がシビれた文章表現はココです。
『時の政権が政権交代を恐れて批判を封じるのは、自分たちが選ばれていることの正当性を否定することになる』
つまり、言論の自由を守ることとは、広い意味で個性の尊重であり、生物多様性に通じ、多様な価値観をお互いが認め合って社会が成り立っている事の大前提を尊ぶ先哲を敬う事にほかなりません。
「オレ色に染まれ!」と叫ぶ姿の稚拙さを知れ!ですね。
安保関連法の違憲性問い、500人余りが初の集団訴訟 東京地裁 http://
安保法制違憲訴訟の原告に加わりませんか?
http://
不正脈々 消費者欺く 三菱自燃費偽装 社長「知らなかった」社員「上の指示絶対」 http://
これは、国、県、市町村にも有り得る話です。 三菱自工の場合、提携先の日産からの指摘からですが、国、県、市町村の場合、上記日産にあたる客観視する存在はありません。僕達一般市民が立ち上がるしかありません。
日本の劣化ウランが戦場で使われている?
http://
アルゼンチンに実在した「プレアデス星人の拠点」を取材! 宇宙人との接触・インタビューに成功!http://
地球内部に隠されたパラレルワールド、もうひとつの地球が存在する可能性(米研究者) http://
本当だった気象庁の地震情報隠蔽
http://
福田元首相が安倍政権にブチ切れる!福田元首相「安倍晋三は日本をメチャクチャにするつもりか」
http://
小泉純一郎氏が原発政策を批判!「日本は原発テロで壊滅する。何処が世界一厳しい基準なのか、安倍政権に呆れる」 http://
安倍流手法に批判噴出 与党・海外メディアからも http://
【超危険】ネットで「なぜ川内原発を止めない?」の声多数「川内原発に免震重要棟はない」「避難計画に含まれている新幹線・高速はズタボロ」 http://
「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング
江戸時代、今では考えられない商売がおもしろい!! http://
地球を助けて下さい。手話のできるゴリラ『ココ』が伝える自然界からのメッセージ。
http://
わたしは花であり、自然です、という最初の自己紹介が、自然ですね!
シンギュラリティ(技術的特異点)の先にある2045年の未来とは? http://
21世紀中に訪れる「シンギュラリティ(技術的特異点)」とは何か http://
AI技術の進展と上記、シンギュラリティの関連を良く耳にします。 このゾーンで、人間の遺伝子の二重螺旋が、三重、四重、五重と変異することと、相対しているかもって、妄想を持っています。 遺伝子のシフトと、人類のヒューマンとしての時空間及び情報処理としての認識能力の劇的向上と関連しているかもしれません。
「シンギュラリティ」用語を初めて目にしたのは、この動画です。 UFO ディスクロージャー・プロジェクト(日本語字幕) https:/
ハムレットの水車小屋 ブログより http://
なぜ報道しない!?阿蘇カルデラ内、深さ『100m』の地点でマグニチュード4.4の地震発生!!これは間違いなく…http://
真っ青「安倍首相」を追い撃つ進次郎の「赤い爆弾」 http://
報道の独立性は「重大な脅威に直面」
http://
4月15日、参議院で“国民発言禁止法”が可決・成立 http://
デービッド・ケイ国連特別報告者は、上記法案を、どの様に受け止めたのかが知りたかったのですが、出て来ませんでした。
マシュー君は、熊本地震は自然地震であると言及。また、バーニー・サンダーズは光の存在で、つぎの大統領になる可能性が非常に高いと言っていると話しました。http://
熊本地震に関するシェア記事
http://
この記事中に以下の内容が気になりました。 『1978年に、地球のアセンションを導くために、九州にある「幣立神宮」と「エクアドル」で儀式が行われていた』この指摘は、渡辺大起氏の著書オイカイワタチにも書かれています。http://
オイカイワタチの復刻版が、宇宙船天空に満つる日 (5次元文庫) http://
渡辺大起氏はたしか名古屋圏在住だったと記憶しています。そしてCBAもしくはCBAインターナショナルにも参加されていました。 CBAとは、コズミック・ブラザーフッド・アソシエーションの頭文字です。 渡辺大起氏のオイカイワタチとは、ワンダラーを示していると受け止めています。
ワンダラーとは、1950年代から60年代に活躍された宇宙考古学者のジョージ・ハント・ウィリアムソン氏の著作「アザータングス・アザーフレッシュ」邦訳「宇宙語・宇宙人」に出て来る用語です。 邦訳は1950年代に上記、CBAで翻訳されました。 その翻訳に関わった方の一人は、久保田八郎氏です。
久保田八郎氏は、CBAを脱退された後、ジョージ・アダムスキー信奉団体、日本GAPを創設しました。 尚、ワンダラーの意味は、ウィリアムソンの著作「宇宙後・宇宙人」によると、宇宙の煙突掃除人と比喩され、未開な星に魂で転生飛来し、文字通りその惑星の生物種となって、進化に尽力する存在を言います。
また、ジョージ・ハント・ウィリアムソン氏は、映画「インディ・ジョーンズ」の原作モデルになった方と聞いています。
申し入れ http://
川内原発、止めるべきです。
日本の歴史教科書はキリシタンが日本の娘を50万人 も海外に奴隷として売った事は教えないのはなぜか? http://
以上です。