韮山いちご狩りセンターでいちご狩りを楽しんだ後に立ち寄ったのは、「農の駅」。JA伊豆の国市が運営している農産物直売所です。

 

 

韮山いちご狩りセンターの目の前にあり、いちご狩りの後に立ち寄るのが便利な立地です。この日も地元のお客さんで大賑わいです。

 

 

ここは「農の駅」ですが、中は普通のスーパーマーケット、地元名産の野菜のほか、地元の食材を使った手作りの加工品(お惣菜、お弁当、お菓子など)が販売されています。

 

 

葉まで美味しく食べられそうなかぶ、小ぶりですが大根も並びます。

 

 

こちらのお薦めのひとつは、柑橘類。みかん、夏みかんを始め、様々な品種を扱っています。

 

 

驚くはそのお値段。これは3個で100円。値段が値段だけにと思うのですが、美味しいものが多く、ハズレはほとんどありません。

 

 

そのほか、椎茸もお薦め。肉厚の立派な椎茸がお安く手に入ります。

 

店内の半分以上は、地元の特産物。農家が直接ここに出荷していますので、どれも新鮮・安全・安心なお品、包装には、生産者の名前が書かれているおも安心な点。

 

 

静岡の名産「のっぽ」。イチゴ味は季節限定です。

 

 

夫婦が必ず買って帰るのは、このフロランタン。クッキー部分が固く、アーモンドが香ばしいお品、見た目や包装には素朴な感じがしますが、味は一流、お手頃価格なので、たくさん買ってしまいます。

 

いちご狩りのシーズンだけでなく、伊豆方面に来たときには「ここに来たい!」と思うほど魅力的なお店。近くに来たときには必ず立ち寄っています。今回も収穫があり、東京までたくさんの野菜を持って帰りました。