草刈りやら補修やら大忙し | 風の郷から

風の郷から

焚き火好き親父の日和見日記

昨日は朝から山小屋の補修作業


こないだの台風でやられた破風板の応急処置分をちゃんと作り直します



ついでに他の箇所も全部補強する作戦


ホームセンターでケイカル板という石膏ボードみたいなヤツを買ってきて三角にカット


さらにアルミ複合板で作られた廃材の看板も同じようにカット
(コレの裏は白いんでそっちを表にする)

ケイカル板とアルミ複合板をセットにして準備完了♪


オヤジが作業してる間ヨメは柵のペンキ塗り



ヨメがペンキを使い切ってしまったんでオヤジの作業が中断という非常事態発生

最終取り付けは次週に延期

ヒマになったんで別荘管理組合のお仕事

『草刈り』

土地のみ保有者の方への草刈りサービスを年2回やってます
(組合費を収めてもらってるんでね)



無心になってひたすら刈る


オヤジのノルマ2区画分を刈り終えた


残りの区画は会長ナベちゃんにお任せ

その後はいつもの落ち葉焚き


まだまだ葉っぱが残ってます


疲れ切って夜8時にバタンキューばい