出張撮影は苦手ばい(;^_^A | 風の郷から

風の郷から

焚き火好き親父の日和見日記

今日は午後から、お客さんから依頼されてブツ撮りに行ってきます。

 

実はオヤジ、撮影は大の苦手です

 

サラリーマン時代はプロカメラマンやスタイリストさんに依頼してましたが、個人事務所を立ち上げてからは経費削減でちょっとしたものは自分で撮影せんといかんとです。

 

独立したての頃は仕事も少なくアパレル関係のお客さんから・・・

 

「りゅうしょうさん、撮影できるならお願いしたいっちゃけど?」と聞かれ

 

「撮影ですか~バッチリまかしとかんですか~!」と言って慌ててカメラやらライトやら参考書を買いに走った思い出が懐かしい。

 

よくそんなんでモデル撮影なんかしれ~っとしよったもんばい。

 

 

 

いまだにピントもよく合わせきらんし、下手くそやけど最近は現像ソフトがすごくて助けられてます。

 

ちなみに今使ってるカメラは11年前に買った年代物だ。

 

 

 

 

自分で撮影するメリットは外注費削減も多いけど、最大のポイントは撮影画像を使って自分でデザインをするんで、後でレイアウトしやすいように撮影できること。

 

「この辺に余白を空けてキャッチコピーを入れよう」なんてことを考えながら写してます。

 

 

 

ただ、自分の事務所で一人で撮影するのはそんなに苦にならんけど出張撮影の場合は必ずギャラリーがおるのが難点。

 

見られてるのが超プレッシャーです。

 

まして食品撮影なんて、商品を指で直接触りその指をぺろぺろなめたり・・・

 

とてもお見せできるもんじゃなかばい

 

こないだ事務所で撮影した新商品の一部

 

今日はまた、新しい商品の撮影です。

 

軽トラに機材をこんだけ積んで行ってきます。

 

あ~憂鬱やな~。