草刈り機のハンドル交換 | 風の郷から

風の郷から

焚き火好き親父の日和見日記

今日はコメリのネット通販で注文していたブツが店舗に届いたんで午後から受け取りに。


お昼は少し涼しくなってきたんで久しぶりの『大地のうどん』


オヤジは定番のごぼう天うどん(大盛り)



ヨメはワカメうどん


ごぼう天がボリューミーなんで、ヨメのワカメとシェアして食べると丁度いいばい

やっぱ裏打ち会の麺は断トツの旨さです。



途中、浮羽で旬の梨を購入


小ぶりな梨が3個で100円です


夕方に山小屋到着

ハンドル交換開始♪

オヤジが現在保有してる草刈り機は全部で3台

他にこないだ導入した芝刈機も入れると4台もある

草刈り機3台のうち1台は調子が悪く使ってないけど2台は、チップソーとコードと使い分けてるけど、どちらもU字ハンドル。

平たいところはU字ハンドルが使いやすいけど、角度がある法面は体制が悪くなって使いづらいんです

そこで今回1台をループハンドルに交換します


ちょいちょいとU字ハンドルを交換


続いてアクセルワイヤーも交換


このセットで2000円くらいで買えてラッキー!

交換作業完了ばい


明日の朝から早速使ってみるば~い\(^o^)/