そうだ北海道行こう20221002札幌・千歳DAY⑥ | 銀輪鉄道

そうだ北海道行こう20221002札幌・千歳DAY⑥

おはようございます。

ここ、アパホテル札幌の朝食、バイキングは、毎度豪勢です。

欲張らず、少しずつとってもこんな感じ。




では、チェックアウトします。






札幌ススキノ散歩

って言うか、えりもの宿のルームキー持って来ちゃってたのでクロネコで発送w

すいませんでした💦

























市電も乗りたかったが、今日はナンチャラフェスの交通規制で利用しにくいので せめて タイヤで走る地下鉄に乗ってみることにした。









札幌市営地下鉄は車輪がタイヤだからといって、それ程乗り心地がイイって訳でも無かった。普通のレール式地下鉄もロングレール化など改良が進んだからかも知れない。










札幌から快速エアポートで一駅の新札幌まで地下鉄で遊んでやってきたが、ここからはその快速エアポートで千歳に向かう。









【千歳駅前路上にて】

歩道を歩いていたら、ワインレッドのランドナー亀甲ガード(バッテリーランプ×2丁、サイド枠4個付きキャンピーキャリア、ダウンチューブボトルケージにホース式空気入れ搭載、機種不詳、戦闘モードではなくこれから輪行か又は空港から来たのか)とすれ違った。アチラさんもニッカポッカの自分の出で立ちに感ずるところがあったのか振り向きざまに視線が合った。



さて

ココからは、僕の最古参のブログ相互読者でもある千歳地元の kingfisher-kenさんが、愛車のミニCooperで案内してくださいました。






まずはジェラート屋さん。















お次はソフトクリーム屋さん。












ランボルギーニのトラクター。















晩御飯は、僕の希望で焼き鳥屋さんになりました。笑







同じく千歳在住のケンジさんとリエさんもお誘いして皆んなで飲みました。



自分的には昨日に引き続き相当酔っ払いましたが、なんとかホテルに帰れました。





ランキングに参加しています。どっちもポチっとして頂けると非常に嬉しいです。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 自転車ブログへ $★★銀輪鉄道★★ にほんブログ村