#処分できない子供のもの|思い出補正が…。 | 回想ブログ

回想ブログ

【1000〜2000字】毎日9時|Ameba公式投稿ネタに答え続ける男|こえのブログのサービスが廃止されて方向転換を余儀なくされた男|【SNSリンクまとめ】➡️https://lit.link/ryusei0802

処分できない子供のもの

 僕は我が子を授かっているわけではないのだけど、引っ越しのタイミングとかで、“子どもの時に使ってて今は使ってないんだけど…。”と思いながらも、なかなか、スパッと捨てる決断が出来なくて、新居に共に持って行くことになりがちなものが結構あるよなぁ、と思ったので、それについて書いてみたい。


まず、カードゲーム。それはもう、色々なカードを買っては集めて、を繰り返してきたのだが、どれもこれも、やらなくなって久しい。けれども、遊戯王のカードだけは、捨てずに取っておいてある。それ以外は処分したんだけども…。遊戯王は、一番集めていたカードでもあるし、たま〜に、遊戯王の話題になって、「久し振りにやらないか?」という流れになることもあるし。ほんとに、たま〜に、なんだけど…。(最後にやったのがいつなのかも思い出せない…。)


たま〜に、遊戯王をやった時に、友達に、「このカード持ってんの?状態良かったらメッチャ高値で売れたはずやで」と言われることが割とある。どうやら今ではプレミアが付いてるものもチラホラ眠っているらしい。いかんせん、保存状態がそれほど良くない(酷い場合は折れた後とか…。)ので、高値が付くことはないのだろうけれども。勿体無いそうにしている友達を見てキョトンとしていることしばしば。どうやら、限定デザインとかもあるらしい。ブルーアイズホワイトドラゴンとか。「このデザインのん持ってんの!?」みたいな。僕は何にも分からない。“知らぬが仏”なのか“豚に真珠”なのか…。


カードでいうと「プロ野球チップス」のカードも沢山もってある。「当たり」のカードで貰える専用カードホルダーが何セットも満杯になった。プロ野球チップスが値上げした(?)タイミングで集めるのをやめたんだっけか。確か、60円台だったのが、80円台ぐらいになって買うのをやめた記憶があるんだけど…。記憶違いだったらごめんなさい。今は100円超えてるかもなぁ…。このご時世だし…。


「プロ野球チップス」は、コレクターの用途しか無いのもあって、処分してしまった方が良いのでは、と思いつつも、やっぱり捨てられない。なんだろうなぁ、当時の選手の写真もそうだし、寸評の文章も今読むと感慨深いものがあったりもするし…。今も昔も野球好きであることには変わりないので。野球好きの人と一緒にカードホルダーを開くと、野球談義に花が咲くのは間違いない。まぁ、その機会は、滅多に無いんだけど…。


ココまで話して、一つの真理に辿り着いた。


“こういう時に有れば盛り上がりそう”


そんな妄想が頭の中で広がったら、おそらく、捨てることが出来ないんだ。たとえ“こういう時”が訪れなかったとしても。“でももしかしたら…。”と思ってしまうんだ。“お酒の席でこういう話題になった時に…。”とか。「家に帰ったらあるよ!」と言える自分でありたい、みたいな…。でもそんな機会はほとんど無いんだけど…。でもそれでも…。


・・・コホン。


今回の話で、一つ、分かったことがある。僕みたいな人間は、ミニマリストの人に「決断力が無い!」「断捨離の覚悟を持ちなさい!」と、大喝一声を食らうんだろうな、と。


返す言葉もございません・・・。(汗)

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する