安物買い | わいびー旅行記2

わいびー旅行記2

2005年、20年ぶりにバイク(ヤマハYB-1)購入。

最近はまじめ?な会社員なので旅はたまに気が向いたとき。

2013年4月 エンジン破損でバイクは廃車(ToT)

その後はレンタルバイク生活❔なのですが

とりあえずブログ名はそのままにしときます

一昨年末にアマゾンのセールで買ったリュック

容量約40リットル

これで結構釣りに行きました

というか今でもまだ使えるけど中はボロボロと樹脂?が剥がれてカスだらけ(⁠+⁠_⁠+⁠)そのうち破れちゃうでしょ

激安品で(二千円位?)1年は持ったのでまぁ悪くはないかなと

ちなみに今のお値段は当時の倍位(それでも安いほうかしら)


これとは別で補充で完全防水の40リットルのリュックをゲット(これも安物)

これは防水は完璧だけどただのチューブなので正直使い勝手は悪いです

底にある荷物はひっくり返さないと取れない(⁠+⁠_⁠+⁠)

割り切って使えばよいけどね

一応活躍はしてます

ただ若干不満なのは容量不足

そもそも邪道なのでしょうがフローティングベストも突っ込むのであとの余裕がない

無理やりコマセもいれたらパンパン


で思ってるはもう少し容量あるやつ

50〜60リットルね

ちなみに以前キャンプにでもと買った75リットルのリュックあるけど(これも安物)迷彩柄でちょっと海には浮いちゃうんだよね(浮く意味違うけど:⁠^⁠))

それでまたアマゾンで色々みてると

格安で手頃なサイズあるにはあります

安物買いのなんとやらになりそうだけど:⁠^⁠)


ちなみに一万円以上のリュックはカリマーだけ

20年位前にかったやつ(登山というよりタウンユースかな)は今でも旅のお供には活躍中


あとは5年位前にかったSF(30リットル)

これはキャンプには大活躍(泊まりには若干容量不足ですが外付けでなんとかかんとか)


大容量のそれなりのも欲しいけど

釣りには(特に海は)なんかもったいなくてね

ていうか単に貧乏性なだけかな:⁠^


モンベルのアルパインライトパック50が欲しいけどね

あれはやっぱ登山用だよなぁと