久々の相模川河口2024-02-11 08:33:18テーマ:つり日の出直後位に到着いつもの釣具屋さんにきいたところカマスが回ってるとかで大盛況とか来てびっくりめちゃめちゃ人がいます(+_+)当然いつもの桟橋は空いてなくも少し下流側へ満潮で足元まで水が来ています特に今日は大潮でなんかタプタプ感あるような撒き餌は釣具屋のおじさんおすすめ激重にしてみましたちなみに去年のおじさんのオススメは湾チヌでした素直?なので地元のおじさんの言う事に従います:^)今日は磯竿ではなくルアーロッド(60UL)これに1000番のリールでも餌釣り:^)ただ下げ潮で流れが早すぎあと風もあってやりにくくおまけに海側(下流)は逆行でなんにも見えない>.<ので小一時間やって須賀港へ避難多少穏やかですそういえば5Bのミニ某ウキのトップが折れていて↑向かって左右は3B最初はそれでも早く底に落としたくて5B使っていたけどやっぱ視認性悪くて断念そのあとは風もあるので円錐ウキに変更暫くは港内でまったり半分は川みたいなものですがでもパットしなく再び川へちょうど桟橋の先端が空きました珍しくヒラメが釣れましたとりあえず底は取れてるのねこちらは20センチ程度でリリースその後カイズがかかりだしました連発ついでにボラもにしても全部手のひらよりちょっと程度でリリースこのあともカイズ連発なんだか釣堀状態です午後の部に続きます