街中で、咲いていた桜も葉桜となり、新緑が美しい季節となりました。


早いもので、5月も終わりで そろそろ6月になります。5月の出来事を3つ書いてみます。


①  大学のサークル BBQでした!

僕は、ダイビングサークルと 学生会に入りました。大学生活 まだ大変なことだらけですが、「地方」や

「国」「年齢」を超えた 友人に出会えて毎日が

とっても楽しいです。

食べすぎたなぁ〜 喋りすぎたなぁ〜(笑)


今まで、地元のこと 一筋だったので

自分の時間・友人と過ごす時間は、とても大切に

したいです(^-^)

これからも、宜しくお願いします!



②  先日、Zoomで 「自分の強み発見!」ゼミに

参加しました。


大学の先生と、外部講師の先生の授業で 眠くならず

最後まで聞くことが出来ました。

生成AI(Chat GPT)を用いて、「自分の長所」から

大学生活のプランを 作ってくれました。


僕の一番の長所は、人と話すことだと思います。

(その分 まだ至らない点や 足りないところもたくさんあります。)

4年間 充実した生活を送りたいです!



③ 5/24(土)・5/25(日)は、「歴史未来フェス」でした!歌・ダンス とっても盛り上がった2日間でした!


僕も、ソングコンテストで1曲歌わせていただきました。聞いて下さった方々、ありがとうございました。





初めて、新しく出来たBOSHの施設に入りました!


 

1日目の ダンスコンテスト 

チーム Just Wanna Danceと!

ダンスキレキレで、カッコよかったです(^。^)




歴史博物館 キャラクター「レックル」と、

アイドル レックルズと!





2日間ありがとうございました😊

めちゃ楽しかったです!