7月になって 暑い毎日が続いていますが 元気に過ごせています。


初夏の3連休色々あったので つぶやきます



①  7/13(土)

2年ぶりに教育のプロフェッショナル ティチャー

「みやしー」と会食しました!

みやしーは 昨年まで 横浜市の小学校の先生で

FBで 「世界平和」や 「コミニュティ」を積極的に発信されている 素敵な世界観をお持ちの先生です。

まちのことや 将来のこと など色々応え合えました!

年内に みやしーと 都筑区でイベント 出来たらとか色々夢が湧いてきた 良い時間でした。

これからも地域活動と 将来に向けて頑張ります!




②  7/15(月)

僕も お手伝いさせて頂いている 仲町台商業振興会の 夏まつりの打ち合わせ&キックオフ集会&お誕生日会がありました(笑)

いよいよ 2週間後に 夏まつりなので楽しみです。

今日行った ハワイアン料理のお店 初めて行きましたがとても 美味しかった!



③  7/15(月)

僕が勤めているアルバイト先で お世話になった上司と ゆっくりお話し出来る時間がありました。

その上司は 今年の初旬に異動されてしまったばかりでしたので 久しぶりにお会いしました。

「前よりとっても成長してるし 頼もしくなったね。」と お褒めの言葉を頂きました。

最初は 悪戦苦闘の日々でした。でもそこから学んだことが アルバイト先や 日常生活に培っていると 実感しています。

僕は このアルバイトを高校1年生から 続けてきています。 悩んだ事もあったけど 今まで努力してきたことが無駄になってないと伝わったので嬉しかったです。

このアルバイトをしていて良かったと思うことは 学んだことが日々の生活や 対話で役に立って勉強出来ることです。

まさに今回のように・・・