今年度最後の公演 を終え、4月は恒例のネタ作りと事務作業の月。


以前から気になっていた、近所のお好み焼き屋さんへ。


暁 府中店 (広島県安芸郡府中町本町4-3-15



広島生まれの妻は、ある程度定期的にお好み焼きを

食べないといけない体になっているようです。


広島在住6年目の私も次第にいけない体になってきているようです。



以前からここにお店があるのは知っていましたが、

定食屋さんか何かかと思い込んでいました。


食べログで見てみると、なかなかの高評価。


りゅうのグルメノート


卵が半熟に近い感じの広島焼きが好きな私にとって、

トッピングの「ダブル玉子」は気になります。


温泉卵もありますね~


「お好みの中に入るんですか?」と聞くと、

「上に乗せます」とお店の方。


ほ~!それも良いですね。


それから最近、家庭菜園で色んな野菜を

育てていて、野菜LOVEなので、野菜大盛りと

温泉卵のトッピングでそば・肉玉子に決定。


妻はガーリックチップ。


あ、そうそう!


たっぷりマヨネーズというのも気になるのでよろしくです。


楽しみに焼けるのを見ていると、

野菜大盛りのキャベツの量は凄い量です!


そして、たっぷりマヨネーズのマヨは、卵を平たく丸く

のばしたところに、ドバドバドバッ!


なるほど、そのタイミングでその量、行っちゃうんですね!


注文した後、ソースや七味やヘラがお客さん用に

置いてある所にマヨネーズも置いてあるのに気がついて


「???」


と思っていたところでした。


無言で観察しながら、色々考えて約10分。


りゅうのグルメノート


はい!来ました!


うん!美味しい!


お好みは関西風があれば、関西焼き(一般で言うお好み焼き)を

普段頼みますが、これぐらい美味しかったら、断然広島焼きですね!


妻は相当このお店が気に入ったようで1位だそうです。


私は先日紹介した「じだん」 が1位。ここは負けず劣らずの2位です。


いや~、良いお店見つけちゃいました。また行きます。



暁 府中店お好み焼き / 矢賀駅
昼総合点★★★★ 4.5