あなたの手相に吉凶を表す印はありますか? | 台灣・台北で当たる占い師として評判の龍羽の開運ブログ

台灣・台北で当たる占い師として評判の龍羽の開運ブログ

政財界・芸能界ご用達占術師兼実業家。25年以上前に現在の中国の台頭を読みきって単身海を渡り、現在は主に台湾でビジネスを展開。台湾の李登輝元総統をも魅了した驚愕の的中率で、貴方をサポート。特に占いを活用しながらのビジネス相談には定評があります。

  手相に現れる「紋」

 

 

手相は手の線だけを見るのではありません。

 

手の厚み、大きさ、指の付き方など
たくさん見るべきところがあります。

だから、とても膨大な知識をもって
見る必要がありますね。

しかし、これを知ってしまえば
一生使えます。

 


たとえば、昨今のSNSなどは

日進月歩でどんどん新しいモノが増え
古いモノは淘汰されていきますので

学んでもすぐに情報が古くなって
使いものにならないことがあります。
 

もちろん、好奇心旺盛で
どんどん新しいモノにチャレンジすることは
素晴らしいことです。

可能な限り、チャレンジしたほうが良いと思います。

 


ですが、そのようなモノとは違い
手相をはじめ占いは、何千年もの歴史があり
現代に継承されています。

流行に左右されない
ゆるぎない知識です。

だから、一生使えるのです。

 

 



手相の中に、線とは違う「紋」を
見つけることができます。

この「紋」には吉を表すモノと
凶を表すモノがあるんですよ。


来週開催の手相Ⅱ講座では

この「紋」のお話もいたします。

 

ちなみに「紋」は非常に小さいモノが多く
また、出たり、消えたりしますので

必ず見つかるわけではありません。
 

 

ルーペもしくはスマホのカメラ機能で
あなたの手を拡大して

じっくり紋探しをしてみませんか?
 

 

いよいよ来週、手相Ⅱ講座を開催!
申込受付中です。


講座参加者様同士、手を見ながら、
楽しく手相学びましょう。

手相はたくさんの手を見ることで
理解が深まります。

再受講すればするほど
より多くの手のサンプルを
見ることができますので

手相Ⅱ再受講大歓迎です!
再受講料は半額。


そして、手相セミナー開講は
龍羽ワタナベが来日したときだけ!


ただし、ごめんなさい!


今回の手相Ⅱは
手相Ⅰ受講済みの方限定講座です。

手相Ⅰを受講されていない方は
また次回手相Ⅰ開催をお待ちください。


 

 

■ 現在募集中/予定のセミナー情報 ■

 

メモ リアルセミナー

【東京】7/17(祝・月) 
 

 インテリア風水:10時半~

 手相Ⅱ:13時半~ ※手相Ⅰ受講済みの方限定

 

 

 

メモ 【龍羽ワタナベ】断易講座
 

基礎、応用Ⅰ、応用Ⅱ等あり
カリキュラムや日程等の詳細は、下記のリンクでご確認願います。
 

 

 

メモ 占い師さん、占い師を目指している方向け
  メルマガ登録受付中

 

 

台湾占い師・龍羽のきまぐれ日記-ランキング この記事が「悪くない」と思えたらポチッとしてね~