一週一記 ZRXと共に -2ページ目

一週一記 ZRXと共に

バイクと食をメインに更新しています。
備忘録、自身への日記的なブログですが、
宜しく御願いします。

皆さま御疲れ様です。

 

先週の土曜日、

27日から GWに突入しておりました。

 

26日の最終日には後輩を労い、

ずんどう屋

 

チャーハン大盛 ・ からあげ

ラーメンを食べない暴挙 (笑)

 

ピリ辛高菜

チャーハンにたっぷりまぶします。

 

帰宅後は自分を労い、

就寝前に大好きな ピーチ・ウーロン

普段アルコールを口にしない私は、

こんな度数で満足出来ます。

 

 

 

連休初日は

社内ボーリング大会に出場してしまい、

散々な結果を披露致しました。

何十年ぶりかのボーリング。

50のオッサンがボーリングをする姿を

想像するのは容易だと思います。(笑)

抽選の景品だけはシッカリと頂いてきました。

 

 

その後は、こちらも連休初日恒例の?

麻雀大会

 

夕食は

またチャーハン大盛 (笑)

収支は最終 +100ポイント。

点数少し凹み、チップで回収。

絶妙なラインで 2着。

プロ麻雀です。(笑)

 

 

その後は部屋の掃除やなんやかんや。

昔の掘り出し物が出てきたので、

また次の機会に紹介させて頂きます。

 

 

今日は朝から水道屋さんごっこ。

かなり前から洗面所のシャワー先端に

ヒビが入っていて、

シャワーの先端から広く飛び散るので

修理を依頼されていました。

部品だけは購入しておいたのですが、

タイミングが今になった次第です。

 

シャワーホースを取外します。

 

給水・給湯側も外していきます。

ついでに排水管ドレンも外し清掃。

 

新品のユニット

信頼の INAX製 (今は LIXILですね)

けっこうな御値段するんですよね。

購入にあたっては洗面台を常日頃使われる、

洗面台のプロと言ってもいいでしょう、

BOP's美容室さんの

御意見を参考にさせて頂き、

安物には手を出しませんでした。(笑)

 

何やら専用工具が必要な様ですが、

なんとかなるでしょう。

 

 

取り替え完了

専用工具が無くても何とかなりました (笑)

2日程、水漏れ有無確認をして完了とします。

なにぶん素人なので。

 

業者に頼むと部品代込みで

2万~3万程度でしょうか?

分かりませんが・・・

得した気分にもなりますし、

内容を自分が見て触っているので、

安心もついてきます。

保証はつきませんが (笑)

世の中安心して任せられる業者さん

ばかりだと良いのですが。

 

その後は散歩がてら農協の直売所で、

いちご購入

 

 

若い頃は連休になると、

どこかに出掛けなくては

凄く損した気分になっていましたが、

今はそうでもないです。

 

気ままに時を過ごすのも悪くない。

家の修繕とかが楽しくなってきました。

出不精なのか?

歳をとると共に、

行動が変わってくるのを実感しています。

かといって出掛けるのが嫌いな訳ではありません。

 

2日からは天気も回復するようですし、

バイク ですかね。

今年はソロでロング予定は無いですが、

また気が向いたらロングも行きたいですね。

 

 

それでは皆様、

良い連休を御過ごし下さい。

お仕事の皆さまは、

お仕事頑張って下さい。

 

皆さま御疲れ様です。

珍しく平日のアップになります。

まだPCでのアップが上手く出来ない。

アメーバー側が悪いのか?

私のPCが悪いのかは不明です (笑)


GW前の 12連勤中でしたが、
さすがに疲れたので・・・
昨日は午後半休。
帰り道居眠り運転をしかけました。

今日は有休で休みをもらいました。
贅沢な取得のしかたですが、
何を隠そう今年初めての有休取得になります。

働き過ぎ。



あと 2日働けば GWという御褒美に

辿り着けるので、

明日からまたなんとか頑張れそうです。





そんな 12連勤中は、

ゆで太郎

蕎麦を食べたり。


coco壱番屋
カレーを食べたり。



先週の火曜日だったかな?
残業から帰ってきたら、何やら道路が白い?
車を降りて周辺を見ると・・・


雹?


ニュースなどで見たことはあるけど、

こんな粒大の雹を手に取るのは初めて。

びっくり

家に被害は無かったけど、

こんなのガンガン降ってきたら、

車が凹むのも納得します。

滝汗


鉄板焼き行ったり。
吉田
写真撮る前に剥られた図 (笑)


松屋


気のせいか?

外食が増えてきて、

順調に減量していた体重が増加傾向。

GWは摂生します。




それでは皆様、

良い平日をお過ごし下さい。



皆様お疲れ様です。


いつもはパソコンからアップするのですが、

何やら記事の欄が表示されなくなっており、

初めてスマホから投稿しようとしていますが、

慣れないので最悪です。


会社の昼休みに脱走して昼食。

天一


なにやら唐揚げフェアしてました。


先週、バッテリー交換後の始動確認。

始動性悪いのは解消で、一発始動。

バッテリーの交換で解決したみたいですが、

時間が出来たらプラグも交換時期でしょうか。

そういえば、デンソーがイリジウムプラグ事業から

撤退するようですね。


始動確認を終え、近くで桜と記念撮影。





今週は土日共に天気が良いので、

土曜の朝、ジョギングをしながら花見。




この後、
バイクを出して走りに行ったのですが、
特に行き先も決められず、近所を周回。
小一時間ほどで帰ってきました。

なにやら気乗りしないんですよね。
明日から怒涛の12連勤が控えているのと、
やらなくてはいけない仕事が溜まり気味で、
日曜日で少し片付けておかないと、
週明けからバタバタしそうで気になり、
なんにも考えず手放しでお出かけする
気になれない様です (笑)

今日は朝からジョギング終えて、

午前中は家に籠もっていました。

せっかくの天気が台無しです (涙)



あと2週間でGWです。

私は特に予定が無いので、

気ままに過ごそうと思います。

家の用事や日曜大工的な

ミッションも有るので、

そこそこ忙しいとは思いますが、

なんかいつものワクワク感が無いのが

気になります (笑)



それでは皆様、

残り数時間ですが、

良い週末をお過ごし下さい。



皆さま御疲れ様です。

 

先週、とりあえず出撃準備は整えましたが、

今一つやり残していた事がありまして、

その後バッテリー交換準備をしておりました。

 

前回交換した記憶を遡ると ???

そんな記憶は私の脳内からとっくに

Delete されていますので楽天購入履歴を検索。

 

2019年3月だったので頃合いでしょう。

 

とりあえずバッテリーを発注しまして、

バッテリーを外しておきます。

商品配送時に古バッテリーを引取りしてもらうので。

 

配線固定やらを取り除き、引出し準備。

バッテリーが収まるスペース、

見事なシンデレラフィットで引出し苦労。

まぁでもまだマシな方なんですかね?

今どきのバイクだともっと詰め込まれていて、

容易にアクセス出来ないでしょうね。

 

 

ん !?

目

 

なにやら住人が居ました (笑)

 

コガネムシ?

こんなところに潜んでいるのなら、

私をもっと小金持ちにして下さい。

 

 

 

めったにアクセスしないところなので、

綺麗にしておきます。

コガネムシさんは丁重に葬りました。

 

引取り用の梱包を済ませ完了。

 

ついでにエアクリも。

 

 

その後は二輪館を覗きに行ったついでに、

日本一たいやき

たい焼き 1尾 240円

いくら天然モノとはいえど高すぎ?

会社を覗いたら秘密裏に出勤している

無法者がいたので御土産を持って行きました (笑)

 

 

 

今週のジョギング風景

だいぶん咲いてきました。

桜

 

週末の天気予報が回復してきたので、

今日、明日は見頃になりますかね?

 

 

昨日は後輩を連れてラーメン。

ずんどう屋

サービスの高菜をチャーハンに混ぜます。

 

後輩が替え玉チャレンジを挑んできたので

是非に及ばず!

替え玉 2回で引き分け。

ずんどう屋のラーメン (シャバトン)、

あまり好きじゃないんですよね。

ここ来た時はチャーハン大盛に鶏カラでOK。

 

 

今日も朝からジョギングを終わらせ、

新バッテリー交換。

安心の?

台湾ユアサ

 

なんか高級そうな洗シャンプーの試供品が付いていました。

 

電圧測定

初期充電はしておきます。

 

 

明日も天気はもちそうなので桜の見頃?

駄菓子菓子、

春の交通安全運動が始まっていますよね。

捕まる様な無謀な運転はそんなに?

していないので大丈夫なんですが、

運動中は好んで走りに行かない様にしています。

(リスクが多い日に行くのも何なんで)

 

でも、そんな事言っているとせっかくの桜が

散ってしまいますし・・・

(週明け天気悪く散りそう?)

ほんとは遠出したいけど、

近場の桜で済まそうか・・・

 

ジレンマです。

今日はのんびり考える事にします。

 

 

 

それでは皆様、

良い週末を御過ごし下さい。

パトカーには注意ですよ (笑)

 

 

皆さま御疲れ様です。

 

やっと週末快晴の日がやってきました。

晴れ

 

土曜朝ジョギング中

絶好の天気ですね。

走れば尚更!

皆さんのブログ拝見していても、

お出掛け便りが羨ましい限りです。

 

私も!

 

と言いたいところですが、

愛機はまだ走れる状態になっていないので、

メンテを進めます。

(絶好のメンテ日和でもありますが)

 

 

今日は足回りの続き。

キャリパー清掃

汚い。

 

ブラッシング

地味な作業が続きます。

 

気持ちいい

綺麗になりました。

口笛

 

このあとモミモミし、

パッド鳴き止め塗って組付け。

揉み出し時の動きがイマイチだったので、

次回キャリパー清掃はオーバーホール予定。

 

後は足回りの洗車とエアクリを掃除して、

午前で作業を終わろうかと思いましたが、

あまりにも天気が良いので勿体ない。

チュー

 

外していたカウル類を持ち出し、

洗浄&ワックス

 

 

取付け

艶々になりました。

 

とりあえずの春準備は完了。

 

今日はブログを書き終えた後、

近所のガススタで空気圧チェックし、

少しリハビリ走行。

帰宅後は不安の残るバッテリーを取外し、

引き取りサービス付きの新バッテリーを

発注しておきます。

 

 

滋賀北部の桜状況

ピントが上手く合わない (笑)

まだ蕾ですが、暖かい日が続きそうなので、

一気に咲くかもしれませんね。

見計らって、

今年も桜と愛機の写真を収めたいと思います。

 

 

 

それでは皆様、

良い週末を御過ごし下さい。