歩数呪縛 | 一週一記 ZRXと共に

一週一記 ZRXと共に

バイクと食をメインに更新しています。
備忘録、自身への日記的なブログですが、
宜しく御願いします。

皆さん御疲れ様です。

 

先週日曜日は久しぶりに愛機を青空の下へ。

 

暖機を試みましたが、やっぱり始動悪し。

少しアクセル煽らないと反応悪い。

 

バッテリー電圧は測定して問題無いのですが、

電圧が大丈夫でも、

始動性に影響が有るとか無いとか?

(今年で4年ほど経過します)

そろそろ交換しておいても良いレベルなので、

春までに整えておきたいと思います。

 

 

【平日模様】

火曜日は残業帰りに寄り道。

(同僚と3人で)

 

最近滋賀への進出が目立つ?

ずんどう屋

 

この日、

私は健康の為?

ラーメン屋に行き

ラーメンを回避するという暴挙 (笑)

 

チャーハン大盛

ここのチャーハン大盛は結構なボリューム。

ブロウ 「ぽん」 、ここは攻めてるよ(笑)

 

唐揚げ

 

餃子 (シェア用)

美味しく頂きました。

ミキオ先輩、御馳走様。

トライアンフ後輩、タダ券有難う。

 

 

週末は機器メーカーとの打合せ。

早朝から電車で移動。

 

乗り慣れない電車を乗り継ぎ、

目的地の恵美須町へ。

 

 

思ったよりも早く打合せが終わったので、

とりあえず昼食。

 

無鉄砲

久し振りです。

リターンしたての頃はよく木津川の本店に

行ってましたが最近は御無沙汰。

 

久し振りに濃厚な豚骨を頂きました。

若い頃は美味しく頂いていましたが、

最近はちょっと ヘビーかな?

舌が醤油ベースになってきたのかもしれません。

 

 

お腹一杯になったところで、

本日は直帰の予定でしたが・・・

流石に時間が早すぎるので本社へ立寄り、

野暮な用事を済ませる事に。

 

程良い時間になったので退散準備。

本社から滋賀に帰る場合、

電車のアクセスが面倒です。

いつもは社用車で直入りしているので。

 

本日同行してくれた本社の後輩君に

良い路線を教えてもらいました。

とりあえず JRに乗りたいので、

京阪野江駅

からの~

150m?

 

JR野江駅

無事新大阪にアクセスしました。

ほんと電車移動は慣れていないので疲れます。

 

 

新大阪といえば、

やっぱり買いますよね。

りくろーおじさんのチーズケーキ

今日も凄い行列でした。

 

 

 

 

さて、タイトルにもある歩数呪縛ですが、

健康の為?

会社が提案するヘルスプログラムに

参加しているのですが・・・

日々の歩数がランキングで出てきます。

 

日々のジョギングだけでは

あまり歩数が稼げないので

意識的なウォーキングを取り入れています。

その結果、現在のランキングは

 

参加者 589人中

 

49位 (2024/2/11現在)

 

このプログラムもあと1か月で終了。

やっと歩数呪縛から解放されそうです。

 

でも意識的に歩くって凄い効果があります。

不摂生を極めていた数年前、

体重のMAXが

85 kg  ゲロー

だった不細工な頃。

 

ジムに通ったりしていましたが、

(今はやめています)

75 kg付近で停滞。

 

次は72kgの壁。

 

今回のプログラムでこの壁を越えました。

 

 

努力の甲斐あって?

 

 

現在は・・・

 

 

 

 

67kgを切る事が出来ました。

ニヤリ

一応の目標は65kg

 

歳が歳だけに?

周囲からは病気ではないかと

心配されておりますが、

本人は健康のつもりです (笑)

 

今年は人間ドッグも受けておこうかなとも

考えております。

 

 

 

 

それでは皆様、

良い週末を御過ごし下さい。