いつも通りのお正月ですが、、、 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

みなさま、お正月いかがお過ごしでしょうか。

年末はなんか忙しかったような
そうでなかったような、、、
そうだ! なんかギリギリまで買い物してましたね。

通常、3が日は家で料理しないので、なるべく冷蔵庫の
中の食材を使おうとするのですが、
買い物行くと、売ってるものが買いたくなってしまいますね。


だから、もう明日は買い物する必要ない! と思っていても、
「お年賀まだ買ってなかった」とか
「お年玉袋が消えた」とか
「筆ペンここに置いておいたのに。。。」とか

しかも30日の夜、私が風呂上がりに髪の毛を乾かそうとしたら、
ドライヤーの調子が悪くなった。
風量が途中で変わって、奥の方が赤くなって、、、
バチッって火花が!!!

よく、ドライヤーが火吹いて壊れた って聞くけど
きっとこれがMAXになった状態を言うのかも と思ったら
恐くて、、、お正月に髪の毛乾かせなくて風邪ひいたら困るし。

結局、ぎりぎり大晦日まで買い物してた2013年。


そして迎えた2014年
いつも通り、義父母と一緒にお雑煮とおせち食べて、
午後から、2日の昼のご飯の下ごしらえ。
毎年毎年、海老フライと唐揚げを大量に。

今日は朝から初詣に行き、
先に着いてたお姉さんが揚げ物をやってくれていて、
お姉さん家族と一緒にみんなでご飯食べて、

未設定

ビンゴやって。。。


みたいなお正月を過ごしております。

そうそう、今年のサプライズ1発目は、、、
旦那様の従兄弟の娘さん(21歳、大学生)が
できちゃった結婚したこと。

東京の美大に通ってますが、
大学生なのでお年玉1万円を用意してたら、
「今年は帰ってこないかも。。。」という噂を耳にしてたのに、
急に従兄弟さんから電話があって
「今から行く」と。

そして、到着した従兄弟さん家族とお会いしたら、、、
あれ?? どこの息子さん???
見慣れぬ若い男性が。。。

え??

さっと渡された写真入りのハガキを見て、、、

え??
えぇ~~???((((((ノ゚⊿゚)ノ
結婚ですか???

彼女のおじいさんに当たる方は、元警察官
カンカンに怒ってるご様子で、
「男は泊めんでもいい、帰せ!!」とご立腹

彼女のおばあさんは、義母の姉です。
義母も、彼女のお父さんの姉にあたるおばさん(旦那の従兄弟)達も
一切知らされていなかったようで。。。

当然、旦那のお姉さん家族もビックリヽ(*'0'*)ツ

義姉さんとこも今年二十歳になる娘さんがいるし、
私の姉にも神戸の大学に通う娘が。。。

それにしても、、、学生結婚ってドラマとかではちょくちょくある設定ですが、
実際となると、、、どうなんでしょうね?

まだもう1年通わなくちゃいけないんだけど、
休学したりするのかしら?

いやぁ~、おばちゃんにはよくわからないわぁ~
子供産んで学校通うなんて気力も無いしね。

いずれにせよ、出来てしまったものは仕方ないし、
慶応の法学部に通っているという彼氏さんも
就活中だそうで。

早く仕事決まって、
二人で頑張って、幸せな家庭を築いてもらいたいものです。