毎年、運動会の前日の場所取りが激化しているような気がします。
たぶん、他の人も言ってるから、間違いない。
5時開門で、先生たちが仁王立ちで迎え入れ、
門をくぐった親たちが一斉に走り出す。。。
もうそんな光景に自分が入るのが、、、正直嫌になってしまって、
今年は5時には並ばない事にしました。
その代わり、当日の朝がやはり気になったので、
場所取りが落ち着き、日も落ちた頃、
6時半ごろに、りゅうとなおと3人で懐中電灯を持って学校へ。
めっちゃあやしい親子だわ。。。
ねらってた体育館前が2カ所ぐらいしかシートが置かれてなかったので、
とりあえずシートを置き、他はないかな?と探していたら、
校旗を掲げる台の後ろの木陰が一部空いてた。。。
となりはびっしりビニール紐で仕切られてたけど、
そこだけ何もなく、、、
空いてるのかな? ひょっとしたら空いてないかも。。。
でもとりあえず取っておこう! と
ビニール紐で囲ってきました。
ま、ここがだめでも体育館前もあるしね。