バイトと手作りケーキと | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

久々です。。。

今週は、月、水、木がバイトで、

なかなかブログを書き込む時間が取れずに、

日にちばかりが過ぎていきます。


年内に、保留になっている記事が完成できるのでしょうか。。。?



バイトの方は、今週の水曜日に、

初レジ担当でして、

レジ担当になると、今まではやった事のない納金というものがあります。

14時に一旦、レジのお金を出して、

14時からのレジの人が事務所から新たに持ってきたお金と入れ替えます。


出したお金をとある場所にある、、、精算所??みたいなとこへ持っていって、

通帳記入と、お金の計算を機械にしてもらうんですが、

毎回、必ず制服を着た事務所の人が誰か一人付き添います。


が、、、誰も居なかった。。。

店長が連絡してくれて、事務所のきっつい女性のKさんが来てくれたのはいいが、、、

翌日の木曜日オープン予定の店舗の事でみんな頭がいっぱいで、

Kさんも私をそっちのけで、新店舗の見学をしている始末。。。


私も中に入らせてもらったけど、

おえらいさん方も一緒になって、開店準備で大忙し。

レジから一番遠い場所は、めちゃくちゃ死角になっていて、

「これは、、、持ってかれるよなぁ~」

「そうですねぇえ~。このおつまみは狙われますね。」

などと私もうなずいていましたが、

内心は「はよせい!! こっちはさっさと帰りたいんじゃい!!」


そんな状況で、10分近く待たされ、ようやく清算。


14時半前の、お弁当やさんたちと合同の点呼もすでに終わって、、、

事務所に着いたのは14時38分。

勘弁してくれよぉぉぉ~



唯一救いだったのは、レジのお金がプラマイゼロで、ちゃんと合っていたこと。





火曜日は、実家に行き(これはまた別で)、

水曜日のバイトはにぎりだったので、何事もなかったです。




今日は、小学校の終業式。

通知表をもらって、11時半すぎに子供達は帰宅。

1時からりゅうは、しゅんいち君と遊びに行きました。


久々に家の事ができたので、

朝から冷凍庫の掃除、

野菜室と、冷蔵室は、また後日にでも。


28日が燃えるゴミ最後の日なので、それまでには。



昼から、ケーキを作ってみました。

これは、いつものスポンジケーキに、バナナを入れて、

ココアパウダーをかけて、

マットのブログ-未設定

チョコペンシルでいろんな形を作って

上にデコレーションしてみました。

マットのブログ-未設定
解りにくいけど、上の方には、X'MASの文字もね。



側面にもね。
マットのブログ-未設定


りゅうもなおも、チョコペンシルで作ってるとき楽しそうでした。

個人的には、りゅうのゆきだるまが可愛かったですね。



これは、いつもの歯医者さんに置いてあるオレンジページに載ってたもので、

(デザインは違いますが、、、)作りたい!!と思いつつ、

なかなか作る時間が無くって、今日になってしまいました。


お味は、、、やっぱイチゴが入ってる方が美味しいかな。