昨日は研修でした。
実際におにぎりを作って、試食させてもらえるという事で、
朝ごはんも、コーヒーのみにして、お腹を空かせていきました。
事務所に着くと、私を入れて、女性ばかり8人が今日のメンバーでした。
前のお店で一緒だった、T澤さん、K暮さんも一緒でした。
10時からだったので、9時半前には事務所に着いて、
すぐ制服をもらって着替えるのかと思ってたら、
奥の会議室で、待たされること10分以上。。。
結局、全員が揃うまで待ってたようです
そこから、いろんな説明があり、
制服をもらって、着替えて、全員で
オープン前のお店まで歩いて行ったのが、10時半すぎ。
お店の外観を観て、中に入り、設備の説明、
機材の説明、そして、商品の説明などがあり、
そこから、実際にご飯を炊く準備をしてたので、
12時前になってもまだご飯が炊けずに、
また事務所に戻って、1時間の休憩。。。
これからおにぎりを食べる予定だったので、お昼ご飯を食べに行くわけにも行かず、
みんなで自販機でコーヒーを買って、雑談で時間つぶし。
そして、、、やっとか!!と思ったら、
またまた会議室で、資料を配られて、
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、
その背景には300の異常が存在するというものという
ハインリッヒの法則の説明があり、、、
2時半前にようやくお店へ。。。
そして、やっと実際に機械を動かして、おにぎりを握る練習をしました。
店長が選んだ3種類の具材で順番に握って、食べました!!
美味しかった。
でも、暖かいご飯にすぐ具材を入れて、すぐに食べたわけじゃないから、
だいぶ冷めてしまってて。。。
あぁ~!!! とりあえずあったかいおにぎり食べたい!!!
この日は、はまぐり(しぐれ)と、ツナマヨと、高菜で握りました。
どれもすっごい美味しかったですが、個人的には高菜が良かったかな。
ピリっと適度な辛さで、チャーハン作りたくなりました。
絶対これでチャーハン作ったら美味しいよ。
でも、、、散々お腹空いてたのに、
立て続けに一気におにぎり3個食べたら、
すんごいお腹膨れました。。。
13時まで、、、と事前の説明会では聞いてたのに、
結局終わったのは15時前。
すぐに電車乗って、買い物して帰ったら5時前でした。。。
買い物してても、おにぎりでお腹がいっぱいだったので苦しかったぁ~
次回は月曜日に行きます。
で、、、!!すっごいびっくりした事が!!
12月のシフト表をもらったので、
ずらっと30名ほどいるメンバーの名前を見てたら、
知ってる名前が。。。!!
りゅうが名古屋の幼稚園に通ってる時に、よく遊んでた子のお母さんと
同姓同名の人が。
珍しい名字に、しかも下の名前もそんなにいる名前じゃないから、
休憩時間の間に、メールを送ってみたけど、変わってて返ってきてしまった。。。
ダメもとで、登録してあった、もう一個のアドレスに送ったけど、
全然返事がなかったので、届かなかったのかな。
と思ってたら、
夜9時過ぎに返事が!!!
本人でした。
びっくり! こんな事ってあるのね。
ま、向こうは名古屋在住なわけだから、名全然普通なわけなんで、
むしろ、今は名古屋に住んでない(愛知県内だけど)私がいる事の方が
びっくりよね。
勤務時間は、彼女は早朝~10時なので、
私と一緒に勤務するわけじゃなく、引継ぎの時に会うぐらいですが、
懐かしいママ友との再会が楽しみです。