PTA社会見学 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、小学校のPTAの社会見学に

たけるママと一緒に参加してきました。



※去年は、リニア鉄道館でしたが、

りゅうもたける君も締め切り日までに紙を見せてくれなかったので、

私もたけるママも参加できませんでした。

子供にもみ消された。。。という訳です。



今年は、キリンビール工場見学ということで、

当然、試飲できるよね??という甘い期待でワクワクしながら参加したわけです。


あいにくの雨の中、バス1台を貸し切って、出発。


見慣れた名古屋の市街地を横目に、

高速で名古屋を通過し、郊外へ。。

清須市にキリンビール名古屋工場はありました。

マットのブログ-未設定

玄関前の大きな金のちゃちほこ像の前で全員で記念撮影




案内のお姉さんにぞろぞろとついて行って、

30分ほどビールの作り方、工場の見学をしました。


その後、お待ちかねのビールの試飲♪♪

一人3杯まででした。



名古屋工場50周年という事で、

この名古屋工場でしか味わえないという

「50周年記念ビール」というのがありました。

マットのブログ-未設定

これがなかなか美味しくって♪♪コクがあってまろやかでした。

おつまみ(逆さまになっちゃった。。。)と一緒に頂きました♪


子供会でもプライベードでも仲の良い、ふみやママと、そうまママと

4人で一緒に頂きました。


2杯目は、みんなそれぞれ、白ハイボールとか行ってましたが、

私は「一番搾り」をグラス半分だけ頂きました。

一口飲んで、、、う、、、さっきの方が美味しい。。。


一番搾りの方が酸味がきつかったです。



3杯目は、りんごジュースに行った人も。

私は、もう1度「50周年記念ビール」を

グラス半分頂きました。


本当は3杯ともグラスいっぱい頂きたかったけど、

20分弱で、3杯はきつかったので、、、。

残念!!




その後、みんなお土産を買ってました。

私も工場見学限定という、でっかいプリッツを購入!

マットのブログ-未設定



帰ってから早速、なおが「これなに? 食べたい!!」と

封を開けられてしまいました。。。





続いて、これは当初予定にはなかったんだけど、

ランチバイキングまでの時間調整で、

「ノリタケの森」に行きました。


私、ここは初めて行きました。

兄がノリタケに勤めてて、よく家族割みたいなので、

食器が安く買えるよ、とは聞いてて、

母が買いに行った事はあるけど、

私はあまり興味が無かったので、、、。




実家にもあるトトロのマグカップとかお皿の他に

月別のマグカップがとても可愛かったです。

2100円ぐらいでした。

もうちょっと安かったら欲しいなぁ~。。。

マットのブログ-未設定



そして、、、またバスに乗り、本日のメインイベントでもある

ランチビュッフェへ。。。


金山のANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋へ。

ここのランチビュッフェは、

何年か前、結婚記念日に来ようか迷ったんですが、

結局、名古屋駅のマリオットアソシアホテル 51階の方を選んだので、

これまた初めてでした。

マットのブログ-未設定


とても柔らかいジューシーなサイコロステーキが

めっちゃ美味しかった♪♪♪

2回おかわりしましたが、たけるママは3回おかわりしてました。


クラムチャウダーも美味しかったなぁ。。。



来年はどこに行くんでしょうか?

それにしても、、、あの50周年記念ビール、

あそこでしか飲めないなんて、もったいない!!