姉の運転で | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日の交通教室の後、

ちょっと雷雨になりました。

今日も午後から不安定な天気のようです。



今日は、

予約していた食パンを買いに行ってきました♪

4回目になります。


12時にコーラスの指導の仕事が終わるので、

「車で連れていってあげる♪」と姉が言ってくれました。



実家に行ったら、、、

あれ??? 父が留守。。。

車はあるけど、、、自転車がない!!!


やぱっ!! 実家の鍵忘れた。。。


ケータイで実家に電話しても誰も出ない、

父のケータイに電話しながら、

裏庭に回ってみたら、、、 家の中で父のケータイが鳴ってた。。。



ちょうど、父が予定を書き込んでいるカレンダーが見えたので、

ま、自転車だし、近くにお出かけね。


とりあえず、大きいカバンを庭の隅っこに置いて、

歩いて10分ぐらいのナフコへ行きました。


このナフコ、、、何年振りだろう。。。?


5年近く来てない気がしましたが、

1人のパートのおばさんは、まだ居ました。



買い物しながら、家に電話したら、父が出た!!


「鍵忘れた~、今ナフコにいるから、もうすぐ行くね。」




父に、先日冷凍して取って置いた

「ピーマンの肉詰め」と ワカメ をあげました。


「晩ご飯用に焼いておこうか?」と聞くと

「いや、まだ早い。自分で焼く」だって。


なので、肉面から焼いて、裏返して焼いて、

もう1回、肉面を焼いて、

ピーマンが柔らかく色が変って、

ちょっと肉汁が出てきたらいいよ。

と説明しておきました。



12時過ぎに姉が来て、

12時半前に父が出掛けました。


シルバーの総会が4時まであるそうです。



12時半過ぎに姉が車で再び来て、パン屋へ。。。


「お姉ちゃんの運転で車乗るのって、、、ひょっとして

静岡以来???」

「そうだね~、、、そうだ、そうだ。」



姉が結婚してすぐ義兄さんの転勤で静岡に5年程行ってました。

その時、家族で泊まりに行って、

昼間は姉の運転でどっか連れていってもらった記憶が。。。


そんな懐かしい話をしながら、

パン屋さんで、食パンを買い、

マロンパイとか、クローネを買い、

姉の家でお茶飲みながらゆっくりしました。



母が買っていたインコのピーチャンが姉の家にいますが、

この日はなぜか下に降りたまま、元気がなかった。。。


ピーちゃんの隣に卵が1個産んでありました。

これは2日前に産んだもので、

2個目だそう。。。


それにしても、元気ないね。。。どうしたんだろう??と

心配してましたが、


夜になって姉からメールが。

「ピーちゃん、また1個卵産んだよ。 だから元気なかったのかな?

鳥が卵産む前はあまり元気がないって、お母さんから聞いた事あるよ。

とりあえずもうちょっと様子見てみるね。」



今回は、食パン1本、

あっちゃんママにあげました♪

いっつも、いっつも助けてもらってるから♥



この食パン、去年の10月18日に初めて予約で買い(8月に予約)、

その時母と一緒に取りに行き、

その時予約できたのが、12月31日 大晦日。


母は次にまた、この食パンを食べられるのを

とっても楽しみにしてましたが、

あんな事になってしまい、、、食べられませんでした。


その後、今年の3月、そして、今日で4回目。

次回は、6月になってから8月の予約開始 との事でした。


食パンも美味しいですが、パイ生地のも美味しいのでお勧めです。

名古屋に来る機会があれば、是非♪