こんばんは。
今日は午前中から、かなり強い風が吹き続けております。。。
花粉もひどいですね。。。
昨日(15日 金)の事からですが、
1年生の給食なしの生活も最後となりました。
1年生のお母さんたちが交替でお迎え当番をするのも最後。
私がトリを努めました。
学校へ行くと、久々に会う面々が。。。
保育園でいつも会ってたのに、
いざ会えなくなるとさみしいものです。
うちの分団は6人。
別の保育園に通ってた子は入学前に存在を知りましたが、
うちの近所の3姉妹の1番下の子(女の子)は
違う保育園でも顔は知ってました。
ただ、上のふたごのお姉ちゃん達は
入学した頃から、こちらがおはよう!と言っても
何の反応もなく、ただ人の顔をじっと眺めるばかりで。。。
正直こういうタイプの子って苦手だ。。。
だから、1番下も。。。って思ってたら
なおが最近その子としゃべりながら帰ってくると話してたので
どれどれ??と思ってたら、
2人共随分仲良くなって、帰りも二人でずっとふざけ合いながら
笑いづめでした。
その後、なおは家でビデオ鑑賞、私は家の外のプランターに
午前中買ってきたミニトマトの苗を植えてたら、、、
(自転車でちょいと遠出して、ベリートマトの苗が売ってる
花やさんまで行ってきたんです)
その子が家の前をうろうろ。。。そのうち、「コレあげる」っと
ガムを1個くれた。
ので、なおに与えて、◯◯ちゃんにお菓子あげておいでよ。
まだその辺にいるよ。
しばらく2人で外で遊んだり、うちに上がってきたり、
その子の家に行ったのかな?
仲良く遊んでおりました。
どこからか、二人でいっぱい花を摘んできて、あげる~っとくれたんだけど
「え??どこから採ってきちゃったの?大丈夫??」と聞くと
「私のおばあちゃんのだからいいのぉ~」と。
なので、昨日から家の中が花でいっぱいです。
その後も遊んでましたが、昼からずっと夕方まで遊ばれても、
私も家の中で休憩したかったので、
3時すぎにそろそろね、お勉強の時間ね。さよならね。
と言うと、ちゃんとレゴを片付けて、
「ありがとうございましたぁ~」と言って帰ってゆきました。。。
あらま、随分とお姉ちゃんたちとは違って可愛いわね。
1年生になって、初めてなおが呼んだお友達となりました。
めでたし、めでたし。