入学式2 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、お次は、、、

なおのマットのブログ-グラフィック0318052.gif



2011年 4月6日(水) 晴れ

とにかくいいお天気に恵まれました。

神様ありがとう♪

マットのブログ-グラフィック0318021.gifマットのブログ-グラフィック0318021.gifマットのブログ-グラフィック0318021.gifマットのブログ-グラフィック0318021.gifマットのブログ-グラフィック0318021.gifマットのブログ-グラフィック0318021.gifマットのブログ-グラフィック0318021.gifマットのブログ-グラフィック0318021.gif

旦那も半休で、ばっちり出席してくれました。



ご飯も食べ、あとは上着を着るだけの状態にして、

時間もまだあったので、

こんな格好で、ゲーム。

マットのブログ-110406_0802~0001.jpg


りゅうにはお留守番してもらいました。

その方が、本人が気が楽そうだったし。



9時過ぎに家を出ました。

小学校までは徒歩で5分弱。


実は、この日の為の黒い靴は、

りゅうが入学式ではいた物だったけど

なおにはちょっと小さめでした。

でも、たった1日の為にもったいないし、

帰り用に普通の靴も持って行きました。


9時20分から受付。

10時から式開始でした。


マットのブログ-110406_0903~0001.jpg


学校に着いて、靴箱横のドアでクラスを確認。

1年3組。

一番仲の良いりゅうと君と同じクラスでした。

ふたばちゃんは2組、まーちゃんは1組でした。


3組には、当たり前だけど、同じ保育園のお友達がけっこういて、

あいうえお順だったけど、

隣、前、後ろの席も知ってる子で

まるで保育園の延長状態。


緊張感あるのか、ないのか。。。?



10時から式開始。

式には、5、6年生の子だけ出席してました。


ソフトの新6年生の子が、教室の前でなおを迎えてくれ、

胸にリボンを付けたり、靴箱を教えたり、

席を教えてくれました。

お互いもう知ってる仲なので、なおも安心した様でした。





                   つづく。。。


マットのブログ-グラフィック0318014.gifマットのブログ-グラフィック0318014.gifマットのブログ-グラフィック0318014.gifマットのブログ-グラフィック0318014.gifマットのブログ-グラフィック0318014.gifマットのブログ-グラフィック0318014.gifマットのブログ-グラフィック0318014.gif