今日は、13日ぶりのバイトでした。
なおは一応卒園しましたが、
3月31日までは、年長さんも希望保育で預かってくれます。
おじいちゃんが選挙のお手伝い、
りゅうはソフトの練習、
おばあちゃんは仕事なので、
なおは、私がバイトの今日と、あさっては保育園に行ってもらいます。
で、バイトなんですが、
お仕事って、たま~に行くと
返って、行く気、やる気が出てきませんね。。。
まず出掛ける準備して、
行くのがめんどくさい
しかも、先日の店長からのメールで
嫌~な感じだったので、
会いたくないし。
タイムカードの入っている引き出しを開けると、、、
4月のシフト表が入ってた。
ガァ~~~~~~~~ン
1日、、、たった1日しか入ってないじゃん。
せめて希望した4日は入ってると思ったのに。。。
それからまたやる気が出ず、
販売してても、無理して口の端を上げて
ニッと作り笑いしてみたけど、、、
うぅぅう~、、、無理だ。。。
幸いお客さんが、頻繁にいらっしゃったので
なんとか気が紛れたけど、
お客さんがいなくなった途端に
ため息が出たぁぁあぁあ。。。
が、、、1人の女性のお客さん。
◯◯ください。とち~ちゃな、ちぃぃぃ~ちゃな声で言うもんだから
聞こえない!!!
近くに寄って「どちらですか? こちらですか?」
と手を差し伸べてると、
商品をなんとか指さして、これまた
ちい~ちゃな、ちぃぃぃぃ~ちゃな声。。。
どこまで寄れば聞こえるんかい??
なんとか口の動きを読み取って理解でした。(ふぅぅ~)
口の動きで何を喋ってるか読み取るって、、、
私は健聴者ですよぉ!!!
「紙袋とビニールの袋、どちらがよろしいですか?」と聞くと、
これまた、ちいぃ。。。。。(以下省略)
蚊のなくような声で「紙袋」
昨晩書いた、反応の少ないソフトの子じゃないけどさ、
大人になっても
何言ってるのか? 聞いてんのか?
聞こえてんのか???
みたいな
反応のうすぅ~~~~~い方、
喋りかける方はまじで疲れまっせ。
堪忍しておくんなされ。
そんなお客様に疲れさせられ、
更にテンション
奥で仕込みしてるTさんは、忙しそうで、
しゃべってくれないし、、、
たまらん!! どうしよぉ~!!!
っとか・な・り、、、ブルーな気分でおりました。
が、、、その後、販売と製造を交替したら、
Tさんがようやく話す余裕が出てきたらしく、
ちょいと雑談したので気分は
ようやくトンネルを抜けた気分でありました。
14時から店長が来て、
一応シフトの件、うまく時間のあれこれがいかなくて
結果少なくなっちゃってすみませんね、みたいな事を言われました。
はぁ~、もうどうでもいいですよ。
4月は、家の事しっかりやりますよ。
少ないバイト代を頂いてますが、
3月いっぱいで、限定パイが替わってしまいます。
一番お気に入りのチーズパイなので
今日買って帰りました。
26日から電車のダイヤが替わりました。
朝の時間も若干替わっておりましたが、
だいたい乗る時間も、着く時間も変わりはないようです。
が、、、帰りの電車、時間が同じだったので、
変化はないと思って
来た電車に乗りました。
が、、、乗ってしばらくしてから???
ちょっと待て? この電車の色、特急じゃなったぞ???
まさか、急行??? 保育園4時までに間に合わないかも。。。
と焦った
が、、、車内アナウンスは「特急」って言ってて、
??? どういう事???
よ~く聞いてみたら、
全車自由席車 ですって。
今までのは、一部特別車 でした。
へぇぇ~、特急が全部自由席になったって事ね。
よくよく聞いてないとわからないわね。
改めて、時刻表を確かめてみる必要がありそうです。